lifestyle

断捨離が苦手な人には『脳内マツコ』! 思い出の品を捨てようとすると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「着ない服がたくさんあるのに、捨てられない」

「思い出があるから、まだ持っておこう」

「全然使ってないけど、いつか必要になる時がくるかもしれないし…」

そういった思いから、なかなか部屋が片付かず、どんどん物が溜まってしまう…。

どうしても物を捨てられない、『断捨離』が苦手な人は少なくないのではないでしょうか。

荷物で部屋が圧迫されてしまったり、引っ越しの時に大変だったりと苦労するものの、なかなか自分では意識を変えられないものですよね。

断捨離が苦手な人は、脳内にマツコ・デラックス!?

断捨離が苦手で、引っ越しの時に苦労をしてしまったという、も~(@mori2ta)さん。

整理しようと思って悩んでるうちに、ほかの行動に脱線してしまい、なかなか断捨離をすることができない性格なのだとか。

そんな時、も~さんは脳内に『ある人物』を住まわせるといいます。一体、誰かというと…。

TV番組であらゆる悩みの相談に乗り、時にはバッサリと切り捨てるマツコ・デラックスさん!

厳しさと優しさを併せ持つマツコさんが脳内にいれば、どんなに迷っても「アンタねえ!」と助言をしてくれそうです。

「脳内マツコさんに、いつも助けていただいております!オススメです!」と話す、も~さん。

断捨離に限らず、ついつい迷ってしまう人は、このようにマツコさんを脳内に住まわせてみてはいかがでしょうか!

も~さんのほかの作品は、コチラで!

も~さんの日常を描いたエッセイ漫画や、素敵な創作イラストは以下のウェブサイトで見ることができます。

Twitterで話題になった、『美容室イメチェンシリーズ』も掲載!ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@mori2ta

Share Post LINE はてな コメント

page
top