subculture

『JKと捨て子の赤ちゃん』(28) 親に返す時が来た!?残った日数で、女子高生は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ハルの両親』

朝倉先生が帰った後、桃子の弟・楓(かえで)が帰宅。桃子は楓に、自分の考えたことを伝えます。

その内容は、赤ちゃんの幸せを1番に考えたもので…。

赤ちゃんの両親に、疑問を感じている桃子。

返しても、赤ちゃんが幸せになれないような環境ではいけないと考えたのでしょう。両親がどんな人なのか、自分の目で確かめる方法を探すと決めたようです。

桃子と赤ちゃんに残された日数は、たったの3日。

朝倉先生の思惑に気付き、桃子は赤ちゃんを守り切ることができるのでしょうか。

不穏な動きを続ける朝倉先生に桃子が負けないよう、応援したくなりますね。

『JKと捨て子の赤ちゃん』の単行本が発売中!

『JKと捨て子の赤ちゃん』の単行本第2巻が、2018年8月25日に発売されました!

描き下ろしは神崎先生の過去のエピソード。気になる人は、ぜひお手に取ってご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@sharoh_hanten

Share Post LINE はてな コメント

page
top