trend

客「店にトカゲがいた」クレームだと思った『セブン-イレブン』が迅速に対応した結果?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

セブン-イレブン公式アカウントから「マービンがいた店を教えて」といわれたクリスティンさん。

ところが、クリスティンさんはそもそもクレームとして「マービンを目撃した」とツイートしたわけではありませんでした。

マービンさんの返信は…。

まさか!

私は相棒を密告するつもりなんてないわ!

回答拒否!

マービンはもちろんですが、その店舗のスタッフが本部から注意を受けると考えたのでしょうか。

クリスティンさんは回答を拒否したのです!

この『切り返し』に、称賛のコメントが殺到します。

・何でもかんでもクレームにしてしまう人がいるけど、寛容な心が必要。とてもいい切り返しだね。

・トカゲだけでなく、スタッフを守ったのだろう。

・こういう人がいると思うと安心する。最近は文句をいう人ばかりだからね。

ちなみに、その後セブン-イレブンの公式アカウントは「マービンに何か必要なものがあったら教えて」と、マービンを許容するコメントを出しています。

セブン-イレブンの公式アカウントが認めた、トカゲのマービン。

そのうちセブン-イレブン公認キャラクターとして、マービンが紹介される日が来るかも…しれませんね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@Kristen_Arnett@7eleven

Share Post LINE はてな コメント

page
top