セブンイレブンが『よなよなエール』の販売エリアを全国に クラフトビールが飲みやすく
公開: 更新:


常盤貴子、結婚した夫・長塚圭史との今は? 出産や過去の不倫報道について2009年に長塚圭史さんと結婚した、常盤貴子さん。2人の間に子供はいるのか、そして過去に出た、夫・長塚圭史さんの不倫報道と今の関係は?

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
小規模な醸造所がつくる、多様で個性的なビール『クラフトビール』。
近年、その数は増えてきており、コンビニなどでも取り扱われています。
そんなクラフトビールの1つ『よなよなエール』が、2021年2月2日から全国のセブン-イレブンで販売されるようになりました。
セブンイレブンで買えるクラフトビール『よなよなエール』
『家庭でも飲める手軽な本格エールビール』というコンセプトで、1997年に誕生した『よなよなエール』。 飲んだことがあるという人もいるでしょう。
『よなよなエール』は、アロマホップの『カスケード』と酵母のエステル香が織りなす、柑橘類を思わせる華やかな香りが特徴。
世界的なビール品評会『International Beer Competition』で8年連続で金賞を受賞するなど、その評価は高いようです。
特に華やかな香り、ほんのり感じられるモルトの甘味とホップの苦みなど、絶妙なバランスで仕上げている点が高く評価されているのだとか。
そんな『よなよなエール』は、2020年10月20日から首都圏エリアのセブン-イレブンで定番商品として販売開始。
同年12月22日からは、中部・近畿エリアでも販売されるようになりました。
そして、ついに沖縄を除く全国のセブン-イレブンで購入できるように!
※一部店舗では取り扱っていないことがあります。
地方でしか買えないクラフトビールもある中、コンビニで手軽に買えるものが増えると便利ですね。
セブン-イレブンにはおつまみになる総菜もあるので、こちらも参考にしてください。
セブンイレブンの冷凍食品の実力は? 炭火の焼き鳥を食べてみると…
セブンイレブンの冷凍食品・たこ焼きの評価は? 「冷凍庫に突っ込んどけ!」
コロナ禍で外食も難しい現在。いつもとは違ったビールを飲んでみるのもいいかもしれませんよ。
よなよなエール
容量:350ml
アルコール度数:5.5%
賞味期限:製造から8か月
税別価格:248円
[文・構成/grape編集部]