trend

子育てに追われるママ 5歳の長女から返ってきた言葉に「頭が上がらない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

次女の対応に大忙しのあゆさん。率先して手伝ってくれる長女に感謝の気持ちを伝えます。

そんなことせんで遊んでていいのに~でもめっちゃ助かるわ~ありがとう~

あゆオフィシャルブログ ーより引用

ママとしては、子どもにはしっかりと遊んでほしいという気持ちがあるのでしょう。

しかし、大変な時に手伝ってくれるのは、本当に助かるものです。素直に「ありがとう」と感謝の言葉を伝えたのでした。

すると、長女から驚きの言葉が返ってきたといいます。

やりたいからやってるねん!

あゆオフィシャルブログ ーより引用

ママに気を使わせないようにしたのでしょうか。あくまでも「自分が手伝いたいからやっている」と理由を説明したのです。

長女の優しい行動に、称賛の声が多数寄せられました。

・感動して、涙が。お姉ちゃんは優しくて頼りになりますね。

・小さい時から相手の気持ちを考えてあげられることが素敵です。

・読んでいるだけで泣けてきました。毎日、頑張っているママを見ているからでしょうね。

・予想外のお手伝いって涙が出るほど嬉しいですよね。愛しさ倍増どころの騒ぎじゃないです。

長女の行動からは「頑張っているママを少しでも支えたい」という、そんな優しい思いが伝わってきます。

子どもらしくしっかりと遊びも楽しみながら、無理をせずにママの手伝いを続けてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
あゆオフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top