9月24日は中秋の名月 心奪われる1枚が撮影された
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
夜空に美しい月が輝いていた、2018年の中秋の名月。東京都心では、多くの人が美しい月夜を楽しんだことでしょう。
この日、写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんは、中秋の名月と飛行機が共演した1枚を撮影。月の光を浴びて浮かび上がる飛行機のシルエットは、ロマンチックな美しさを放っていました。
どこか遠い宇宙へと旅立っていくようにも見える飛行機。そう思えてしまうのは、背景の月が神秘的な輝きを放っているからでしょうか。
とても美しく、時間を忘れて見入ってしまいます。
みなさんは1年に一度の中秋の名月を、どのように楽しみましたか。もしも見逃してしまった人は、KAGAYAさんの作品で、古くから続く日本の伝統に思いを馳せてみてはいかがですか。
KAGAYAさんの作品が、1冊のフォトエッセイに
美しい天体写真が数多く収録されたフォトエッセイ『一瞬の宇宙』が発売中です。
手に取って、美しい天体の旅へ出かけてみてはいかがですか。
『一瞬の宇宙』
河出書房新社 KAGAYA 著
Amazonで『一瞬の宇宙』を見る
[文・構成/grape編集部]