歯医者に行ったお母さん すると、受付が余計な『ひと言』
公開: 更新:


娘の「かくれんぼ」を断ったら…6歳娘が考えた『代替案』に親も読者もメロメロ!2人の娘さんを育てる、なりたりえ(@rienarita)さん夫婦が、元気いっぱいな6歳の次女から「かくれんぼをする人、この指とーまれ」といわれた時のこと。

母親「4歳の娘が迷子になった!」 探し回った結果に、店員が「ちょっと待って」4歳の女の子が店で迷子!店員と警備員も一緒に探し回った結果…?
- 出典
- ryo_kaachan
grape [グレイプ] subculture
パートタイマーとして働きながら、13歳の息子さんと6歳の娘さんを育てているりょうかあちゃん(ryo_kaachan)。Instagramには、家族のエピソードをイラストにしてたくさん投稿しています。
今回は、りょうかあちゃんさんの面白エピソードをご紹介します。
家事や育児に追われている一家のお母さん。実は、まだまだ成長期です。
腕相撲では息子さんに圧勝!
そんな、りょうかあちゃんさんの日常をお楽しみください。
違いの分かる娘さん
甘えてきた娘さんに、喜ぶりょうかあちゃんさん。
しかし、娘さんの発言で真顔になってしまいます…。
遊んでいる時にも、娘さんはりょうかあちゃんさんとお兄さんとの違いに気が付いてしまいました。
娘さんを決して落とさない、りょうかあちゃんさんの身体。
お母さんたちの身体には、子どもへの優しさが詰まっている…のかもしれません!
洗濯するお母さん
学年でもっとも早く、生徒手帳を再発行することになった息子さん!
りょうかあちゃんさんは、そんな息子さんから300円徴収して洗濯機の横に生徒手帳置き場を作ったそうです。
洗濯機を開けた瞬間に絶望するのは、『お母さんあるある』ですね。
ほかには、こんな『お母さんあるある』も…。
ホッコリする光景にキレるお母さん