退職者が出るほどの『盗撮』に寺が切実なお願い 「気持ち悪い」「許せない」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- 下野大師 児栄山華蔵寺
街中を歩いていて、突然見ず知らずの人に写真を撮られたら…多くの人が「気持ち悪い」と思うのではないでしょうか。
その写真をSNSなどに無断で公開されたらと考えるとゾッとしてしまいます。
栃木県下野市にある『下野大師 児栄山華蔵寺(じえいざんけぞうじ)』では、寺院スタッフを盗撮するという問題が相次いで発生。
華蔵寺は「マナーを守ってください」と『切実なお願い』を掲載しました。
スタッフの退職が止まりません!
2018年10月8日に、華蔵寺が掲載したお願いがこちらです。
無断で寺院スタッフを撮影しただけでなく、データ削除にも応じなかったという盗撮者。
悪びれた様子もない盗撮者に、感情的になってしまったというスタッフの気持ちも理解できます。
華蔵寺では以前からこうした盗撮が発生していたようで、スタッフが退職してしまうという問題にまで発展しているようです。
華蔵寺の盗撮問題について、ネット上では非難の声が殺到しています。
・勝手に撮影するとか、単純に気持ち悪いし、許せません。
・寺に行ってるのに邪念しかないってどういうこと。
・マナーを守って気持ちよく参拝したいのに、寺側も大変ですよね。
華蔵寺によると、寺では人物だけでなく仏像の撮影も禁止されているとのことです。
写真を撮ること自体は悪いことではありません。しっかりとマナーを守って、撮影を楽しみたいですね。
[文・構成/grape編集部]