subculture

『死にかけていた猫』のお世話 限界を迎えて「もう知らん!!」と言ったら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で働いているtamtam(tamasisters)さんが描くエッセイ漫画『死にかけの猫を拾いました』。交通事故に遭った猫・たまちゃんを助けようと、姉妹が奮闘するエピソードです。

元野良猫だったたまちゃんは、車にひかれて大ケガを負っていました。

たまちゃんを拾ったお姉さんから連絡を受けた、妹のtamtamさん。自分の勤める病院に連れて行った後、リハビリが必要なたまちゃんのお世話をしていくことを決意します。

tamtamさんは、退院したたまちゃんを自宅へ連れ帰ることにしました。

しかし、体力を回復したパワフルなたまちゃんに、tamtamさんは手を焼くことになるのです。

警戒心が強いたまちゃん

たまちゃんのことを、とても心配していたtamtamさん。たまちゃんの抵抗も、無意味なものとは考えていませんでした。

tamtamさんは、たまちゃんに抵抗される日々の中で思っていたことを次のように語っています。

この時は日によって体調が変わっていて、調子が良いときはひどく抵抗し、調子の悪いときはされるがまま…

抵抗してくれた日は『いつか元気になって、自分でご飯を食べてくれる日がくる!』と自分に言い聞かせ、されるがままの日は『このまま力尽きてしまうんじゃないか…』と浮き沈みを繰り返していました

tamasisters ーより引用

たまちゃんの抵抗は、体調がいい証。「喜ばしいことだ」と分かっていましたが、tamtamさんにも限界がありました。

tamtamさんは、心が折れそうになってしまいます。

しかし、『ある人からのひと言』で…。

心救われた言葉

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
tamasisters

Share Post LINE はてな コメント

page
top