ホテルに置いてある『アレ』 便利すぎる利用方法に「もっと早く知りたかった!」
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

「買ったばかりなのに焦げ付く…」 企業の助言に「毎回やってた」「だからか」フライパンのコーティングがはがれる原因は、日常の習慣にあります。正しい扱い方で寿命を延ばすコツを詳しく解説します。
- 出典
- @yukiita_uni
シャワーを浴びる時や入浴時に、髪を濡らさないためにかぶる『シャワーキャップ』。
ホテルなどに置いてあるアメニティグッズとして、見かけたことのある人もいるでしょう。
※写真はイメージ
シャワーキャップの画期的な利用方法が、Twitterで話題になっています。
モデルから聞いた!『シャワーキャップ』の利用方法
情報をネット上に投稿したのは、うに(@yukiita_uni)さん。
モデルをしている知人から聞いたという、シャワーキャップの便利な使いかたが、こちらです!
投稿者さんが提案したのは、旅行などで靴を持ち運ぶ際に、シャワーキャップを使うという方法。
これならば、荷物の中でかさばることなく、靴をコンパクトにまとめた状態で持ち運べますね!
一風変わったシャワーキャップの使いかたに対し、ネット上では驚きの声が上がっています。
・なるほど。
・なんてナイスなアイディア!
・この考えは思い付かなかった。次の旅行で早速やりたい。
コメントの中には「雨が降った時に、自転車のサドルにつけても便利だよ」といった意見も寄せられています。
普段は何気なく目にしているアイテムも、着眼点を変えてみると、意外な使い道があるのかもしれないと気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]