issues

企業から届いた合否通知 「幸運にも」で始まるメッセージに、採用かと思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「貴殿の今後のご活躍と発展をお祈り申し上げます」という文面から、ネット上では『お祈りメール』と呼ばれている不採用通知。

就職活動をしている人にとって、採用面接を受けた企業からお祈りメールが届くことは、悲しいものです。

Twitterに投稿された、あるお祈りメールの文面が「面白い」と話題になっています。

「幸運にも」の書き出しで始まる『お祈りメール』

エピソードを投稿したのは、アメリカ在住の@fushiroyamaさんです。

ある日、採用面接を受けた企業からの合否通知が「幸運にも」という書き出しで始まっていることに気付きます。

いつものお祈りメールならば、「残念ながら」という書き出しで始まるはず!「きっと採用だ」とテンションが上がった投稿者さんが、読み進めてみると…。

幸運にも我々は、ほかに優れた候補者を見つけたので、今回は採用を見送らせていただきます。

まさかの不採用!

英米文学を思わせる文章に、投稿者さんは「ショックよりも先に感心してしまった」といいます。

日本と海外の文化の違いを感じさせるお祈りメールに、クスッとしますね。


[文・構成/grape編集部]

ラバーストラップの写真

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

佐々木朗希

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。

出典
@fushiroyama

Share Post LINE はてな コメント

page
top