ミスド『ピカチュウドーナツ』が買えず 子供のひと言に母、当惑…
公開: 更新:

※写真はイメージ

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
- 出典
- @yuhsha
2018年11月に期間限定で販売された、ミスタードーナツ(以下ミスド)の『ポケモン ドーナツ』。
『ピカチュウ ドーナツ』は、ピカチュウの顔の形をしたふんわりと柔らかなドーナツが、バナナ風味のチョコでコーティングされたもの。見た目の可愛らしさとおいしさで、子どもから大人まで大人気となりました。
ミスドに『ピカチュウ』が大集合!? まさかのドーナツが大反響
母親である勇者(@yuhsha)さんの息子さんも、『ピカチュウ ドーナツ』を食べて大満足!
「また買って」と何度もお母さんにおねだりをしたそうです。
ところが、『ピカチュウ ドーナツ』は数量限定の商品。親子で再び買いに行った時にはすでに売り切れでした。
『ピカチュウ ドーナツ』の代わりにお母さんが息子さんに買ってあげたのは、小さなサイズの『ドーナツポップ』シリーズの『イエローファッションボール』。
『ピカチュウ ドーナツ』と同じバナナ風味のドーナツです。残念ながら、『ピカチュウ ドーナツ』とはだいぶ見た目が違います。息子さんは、がっかりしてしまうかもしれません!
ところが、息子さんの反応は…。
「あ!ピカチュウとおんなじ味!おいしいね」
どうやら、満足してくれた様子。お母さんはひと安心、と思いきや…続く息子さんの言葉に、お母さんはびっくり!
「おいしいね、ピカチュウのお肉」
お肉…。
形は違っても同じバナナ風味であったため、息子さんは『イエローファッションボール』を『ピカチュウ ドーナツ』の一部分だと思ったのでしょうか。
お母さんの投稿を読んだ人からは「子どもの発想って!」「笑った」「ピカチュウのドーナツが食べたくなっちゃった」とコメントが寄せられています。
お母さんによると、息子さんはまだしゃべれるようになって1年にも満たないとのこと。
「お肉」という言葉に、ギョッとしてしまう人もいるかもしれません。ですが、この表現は幼いからこそ出てきたもの。
空想の世界の生き物を模した食べ物だと理解するのには、まだ少しかかりそうですね。
小さい子どもの純粋な発想には、驚かされ、また笑顔にさせられます。
[文・構成/grape編集部]