lifestyle

そんな使い方があるの?万能な掃除アイテム「重曹」の使い方17選

By - ウチコト  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

今やお掃除アイテムとしてすっかり有名となった「重曹」。普段から活用されている方も多いと思いますが、重曹にはさらに色々な活用方法があることをご存知ですか? そんな重曹の使い方をご紹介しますね。中には驚くような使い方もあるかも!?

料理や掃除に大活躍! 家庭で重宝するアイテム「重曹」

Retina retina pixta 27994809 s

昔からアク抜きやお菓子作りに使われてきた重曹。最近では、汚れを落とす掃除アイテムとしても注目されています。料理から掃除まで使える万能アイテム「重曹」ですが、実は得意・不得意もあるんです。重曹の特徴を理解して、効率的に活用できるようにしましょう!

どうして重曹は万能な掃除アイテムなの?

Retina retina pixta 25165689 s

なぜ重曹は汚れを落とすことができるのでしょうか? 理由は、「弱アルカリ性」だから。アルカリ性の洗剤は以下の特徴があります。

油や皮脂汚れを落とす

弱アルカリ性の重曹は、酸性のものを中和して水に溶けやすい性質にする働きがあります。そのため、酸性である油汚れや皮脂汚れが落ちやすくします。

タンパク質の汚れを落とす

タンパク質はたくさんのアミノ酸が結合している汚れ。代表的なものだと、垢(アカ)や食べこぼし、血液などがあります。アルカリ性はアミノ酸の結合を分解してくれるので、汚れを洗い流しやすくしてくれます。

酸性の臭いを消す

弱アルカリ性の重曹は、冷蔵庫や生ゴミ、靴の臭いなど酸性の臭いを中和して消臭してくれます。

クレンザー(磨き粉)になる

粒子が細かい重曹は、クレンザー(磨き粉)としても活躍します。また、プラスチックよりも柔らかく汚れよりも硬いので、素材を傷つけにくいのが特徴です。

発泡性がある

重曹の成分である炭酸水素は、熱を加えたり、酸性の物質と反応して発泡し炭酸ガスを生じる性質があります。この気泡がはじけることで汚れを浮かせて落としやすくします。

重曹が苦手なことは?

家事を行う上で様々な活躍をしてくれる重曹ですが、実は苦手なこともあるんです。きちんと理解して、上手に活用できるようにしましょう。

頑固な油汚れ

重曹は、弱アルカリ性なので市販されているアルカリ洗剤よりも汚れを落とす力が弱く、ギトギトに頑固な油汚れには向いていません。

水アカ

白くカチカチに固まった水アカなどは、重曹と同じアルカリ性の汚れなので落としにくいようです。水アカは、酸性の物質や洗剤でお手入れすると汚れが落ちやすいです。

アンモニア臭

トイレなどで生じがちなアンモニア臭はアルカリ性です。重曹も同じくアルカリ性で中和できないため、消臭効果は期待できないようです。

重曹を活用した掃除で気をつけることは?

Retina retina pixta 38957753 s

なるべくゴム手袋を着用する

重曹は細かい粒子です。掃除の時に手の表面もこすってしまうので、なるべくゴム手袋をつけて掃除しましょう。

傷がつきやすい場所・素材は避ける

重曹の粒子のもつ、研磨効果で傷がついてしまう素材もあります。大理石や漆器、プラスチックなど柔らかい素材につけると傷つけてしまう可能性があるので避けましょう。

天然素材のものには使わない

重曹がもつアルカリ性の成分は、天然素材を黄ばませてしまうことも。木や畳には使用しないようにしましょう。ひどい時には黒い斑点のような汚れが残ってしまうこともあるようです。

アルミ素材には使用しない

アルミ素材と重曹は化学反応を起こし、黒ずんでしまうことがあります。

【重曹を使用した掃除】キッチン

油汚れが生じやすいキッチンには重曹が大活躍! あらゆる箇所の掃除に活用できますよ。

Retina retina retina 150106 0145

TOKYOGAS

【五徳を掃除する】ひどい汚れには煮沸洗い

汚れがひどく頑固な場合は、煮沸洗いがオススメです。熱を利用するので、火傷には注意してください。

1. 鍋に水1リットルと大さじ1杯程度の重曹を入れ、その中に五徳を入れます
2. しばらく沸騰させた後、火を消して2時間ほどつけ置きします
3. 冷めたら浮かび上がった汚れを古い歯ブラシやスポンジでこすり落とします

【五徳を掃除する】油汚れには「重曹+アルカリ洗剤」

Retina retina retina pixta 13163675 s

頑固な油汚れには、クレンザーの役割をもつ重曹と、油汚れに強いアルカリ洗剤の合わせ技が効果的です。

1. 重曹に少量の水を溶いて作った重曹ペーストにアルカリ洗剤を混ぜます
2. 上の洗剤を五徳に塗りつけてしばらく放置します
3. その後、古い歯ブラシやスポンジで五徳をこするとピカピカになります

コンロを掃除する

Retina retina retina

TOKYOGAS

1. 水100mlに小さじ1程度の重曹を混ぜてスプレーボトルに入れて、重曹スプレーを作ります。
2. 汚れの気になる箇所に重曹スプレーを振りかけて、キッチンペーパーをのせてフタをします。
3. 古い布でキレイに汚れを拭き取ります。1度で取れない汚れは2度拭きしましょう。

換気扇の汚れには重曹ペーストがオススメ

Retina retina pixta 13137925 s

換気扇にこびりついた油汚れには、重曹ペーストがオススメです。

1. 換気扇の部品を分解し、古歯ブラシやスポンジである程度の汚れを落としておきます。
2. 重曹と少々の水を混ぜて重曹ペースト作り、汚れに塗って汚れが落ちやすくなるまで数分放置します。
3. お湯で汚れを洗い流します。汚れが残っているようであれば、古歯ブラシやスポンジで優しくこすり落としましょう。

排水口のヌメリを取る

Retina retina fullsizeoutput b

キッチンの排水口のヌメリは、食材の残りカスなどから生じる菌が原因です。そんな時は重曹+お酢でヌメリを落としてみましょう。

1. 排水口のパーツを外して約1/2カップの重曹をふりかける。カゴの網目にも重曹が行きわたるようにかけます。
2. お酢1カップを重曹を振りかけた箇所に少しずつかける。
3. アルカリ性の重曹と酸性のお酢が反応することで炭酸ガスが生じるので、そのまま30分ほど放置する。
4. 熱湯を注いで汚れを洗い流す。
※お酢はクエン酸でも代用できます。

お皿の油汚れやコーヒーの染みを落とす

Retina retina pixta 29848746 s

油汚れは、重曹をふりかけてこすり洗いしましょう。頑固な油汚れは、あらかじめ古布で拭き取ってからお手入れすると汚れが落ちやすくなります。

また、コーヒーや紅茶の染みも重曹をこすりつけて磨くと、重曹の粒子が汚れを落としてくれやすいです。

鍋の焦げを落とす

焦げ付いた鍋に水を入れ、重曹を少量入れて沸騰させます。そのあと火を止めて放置すると、焦げや汚れが浮かび上がりやすくなります。焦げが残るようであれば、重曹を振りかけて擦りましょう。

この時、アルミ鍋はアルカリで腐食することがあるので、アルミ鍋のお手入れは避けましょう。

銀食器のくもりを取る

Retina retina pixta 26246168 s

アルミ箔をバットなどに敷いて、沸騰したお湯1リットルと重曹を小さじ3程度を入れます。その中に、銀食器を浸して一晩置き、翌日やわらかい布で拭き取るとくもりが取れやすくなります。

キッチンの悪臭を消す

キッチンは生ものを扱うことも多く、悪臭が発生しやすい場所。そんな時も、重曹が活躍してくれます。例えば、魚や肉の臭いが残ったまな板は重曹を振りかけて洗うのもオススメです。
また、重曹による消臭は冷蔵庫の中などにも効果的。カップや空きビンに1カップほどの重曹を入れて、フタを開けたまま置くと消臭剤の役割もしてくれます。

【重曹を活用した掃除法】浴室

浴室は、石鹸カスや皮脂汚れがたまりやすく細菌が繁殖しやすい場所なので、まめな掃除が必要です。実は重曹を使うと、楽に掃除ができる方法があるんです。

浴槽の掃除

水100mlに小さじ1〜2程度のクエン酸をスプレー容器に入れて、浴槽にまんべんなくスプレーします。その上から重曹をふりかけ、発泡してきたらスポンジで汚れをこすり落とします。最後に、シャワーで汚れを洗い流します。

簡単・楽チンつけおき洗い

Retina retina retina s 20160604113948

お風呂の残り湯に重曹を1カップ入れます。その後は、重曹を入れた残り湯に、イスやお風呂の蓋、小物類を全部入れて一晩つけ置くだけ。翌日お湯を捨ててスポンジで軽くこすると汚れが落ちてピカピカになります。

排水口の掃除

排水口は髪の毛がたまったり、シャンプーや石鹸のヌメリが残りやすかったりしますね。そんな時は、キッチンの排水口と同様に重曹+クエン酸を試してみましょう。

Retina retina fullsizeoutput 8

まず、排水口から髪の毛や石鹸カスなどを取り除き、さらにヘアーキャッチャーや排水トラップを全て取り外します。

Retina retina fullsizeoutput 5

排水口や取り外したヘアーキャッチャーに重曹をふりかけます。量は排水口や取り外したヘアーキャッチャーが覆われる位です。その上から重曹の約半分の量のクエン酸をかけます。

Retina retina fullsizeoutput 9

少しずつ水をかけると発泡するので、汚れが浮き上がるまでそのまま放置します。重曹とクエン酸から生じた泡の力で、髪の毛などが浮き上がってきました。

目に見える汚れがあれば、スポンジや古い歯ブラシを使って重曹と一緒に汚れをこすり落とします。

Retina retina fullsizeoutput a

発泡がある程度おさまったらお湯で流します。汚れが残っているようであれば、さらにスポンジや歯ブラシでこすりましょう。

こびりついていた石鹸カスの汚れをキレイに取ることができました!

【重曹を活用した掃除法】トイレ

Retina retina pixta 37337430 s

トイレに発生する黄ばみや黒カビは、酸性とアルカリ性が混ざった汚れです。そんな時は、酸性の汚れに効果的な弱アルカリ性の「重曹」と、アルカリ性の汚れに効果的な「クエン酸」を上手に使った掃除がオススメです。どちらもスプレー容器に水といれて使うと、お手入れが楽になります。

1. 水100mlに小さじ1程度の割合で重曹スプレーとクエン酸スプレーをそれぞれ作る
2. 便器内にまんべんなく重曹スプレーを吹き付けて、ある程度時間を置いたらブラシでこする
3. 黄ばみが残っている部分は、クエン酸スプレーを吹きかける
4. 時間を置いたらブラシで便器をこすり、水を流す

【重曹を活用した掃除術】玄関の消臭

Retina retina pixta 30478375 s

玄関周りの臭いは、靴の中の汗などによる酸性の臭いがほとんど。そんな時は、重曹の弱アルカリ性の臭いで中和して消臭しましょう。方法は簡単で、カップや空き瓶に重曹を1カップほど入れて置くだけ。すぐに試せるお手軽な方法です。

【重曹を活用した掃除術】ベランダや網戸

Retina retina pixta 34935426 s

ベランダの排水口やエアコンの室外機、網戸にこびりついた汚れにも、重曹スプレーが効果的です。重曹スプレーをして数分置き、固く絞った雑巾で拭き取りましょう。それでも汚れが残る時は、古い歯ブラシなどでこすり落とすと良いようです。

おわりに

いかがでしたか? 汚れの種類にもよりますが、重曹はあらゆる場所で活躍してくれる万能アイテムです。手頃な価格で手に入るので、家に1つ置いておくと便利かもしれませんね。ぜひ、様々な掃除に活用してみてください。

参考:岩尾 明子「重曹、お酢、クエン酸の使いこなしバイブル」主婦の友社, 2018/03/22
参考:独立行政法人 国民生活センター「汚れの正体を知れば楽に掃除ができる」

頑固な汚れはプロに頼むのもおススメ

日々掃除をしていても、気づかないうちに頑固な黒ずみやカビが蓄積してしまった…という方も多いのでは。

そんな時は、一度ハウスクリーニングの専門業者にお願いしてみるのもおススメです。

東京ガスハウスクリーニング
※画像はイメージです。

掃除の訓練を受けたプロが専用の機材や洗剤を使い分け、こびりついた油汚れやカビ汚れなどを徹底的にキレイにします。日常のお掃除では手の行き届かない、レンジフードの掃除、エアコンの掃除なども人気ですよ。

uchocoto_logo

東京ガス「ウチコト」

東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つちょっとしたコトをお届けしています。料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ等、お家に役立つコト&コツが満載です。 ⇒https://tg-uchi.jp/

塩水につけたサツマイモの写真

サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。

「こっそりセールしてんじゃん!」 ニューバランス『996』がお買い得価格になってAmazonに登場中!【11/12まで】2024年11月4日(月祝)9時から、Amazon『冬支度セール』が開始!終了は11月12日(火)23時59分です。 Amazonで『冬支度セール』の詳細を見る セールと並行して、最大10%還元のポイントアップキャンペー...

出典
そんな使い方があるの? 万能な掃除アイテム「重曹」の使い方17選

Share Post LINE はてな コメント

page
top