伯母から言われた『言葉』が忘れられない… 母親の葬儀から1年以上経っても?
公開: 更新:

©宮川さとし/新潮社

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

派手な見た目で怖そうなギャル 実は『意外な趣味』があって…? 「心が温まる」漫画家の岡野く仔さんが描く『ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア』から、おすすめの作品をご紹介。一見正反対に見える女子高生2人が、シルバニアファミリーを通じて急接近するお話です。
- 出典
- Asmik Ace
原作を担当している漫画『宇宙戦艦ティラミス』がアニメ化されたことで話題になった、ギャグ漫画家・宮川さとしさん。
2013年にウェブ漫画サイトで公開された、母との思い出を描いたエッセイ漫画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』は、衝撃的なタイトルと心にしみるエピソードの数々で人々の注目を集めました。
『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』
今回は、第3話をご紹介します。
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。 第3話
「お母さんはいつもあんたのそばにいる」という伯母の言葉が忘れられない宮川さん。
この言葉は、時に宮川さんに気まずい思いもさせますが、心を支えてくれる場面も多かったようです。
「亡くなった母親がそばにいる」と確信できなくとも、きっと母親は広い心で、宮川さんを見守ってくれていることでしょう。
『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』の躍進
大人気の書籍『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』は、2018年12月26日に特別編を収録した新装版が発売されています。
宮川さんのエッセイ漫画に共感した人は、ぜひ手に取ってほかのエピソードもご覧ください。
『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。(新装版)』
新潮社 宮川サトシ 著
Amazonで『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。(新装版)』を見る。
また、『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』の映画化が決定!
主演である宮川さんの役は、演劇ユニット『TEAM NACS』のメンバーとしても有名な俳優・安田顕さんが務めます。
映画は、2019年2月22日から全国で順次公開されます。予告映像だけでも、涙がこみ上げて来る作品。
劇場は、多くの観客の涙に包まれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]
©宮川さとし/新潮社