夜行バスに乗るが初めてのおばあさん それを知った女性がかけた言葉は?
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
- 出典
- @mt_mitty
電車の中で席を譲ったり、道に迷っている人がいたら案内してあげたり…困っている人を見かけた時、あなたはすぐに声をかけることができますか。
相手が助けを求めているかどうかも分からない段階で声をかけるのは、なかなか勇気がいるもの。
「おせっかいだったらどうしよう」「困っていないかも」と、ネガティブに考えてしまいがちです。
しかし、勇気を出して声をかけてみたら、素晴らしい出会いがあるかもしれません。
大塚みちこ(@mt_mitty)さんが投稿した、71歳のおばあさんとのエピソードをご紹介します。
夜行バスで聞こえてきた会話
夜のサービスエリアには、似たようなデザインのバスが何台も停まっていることがあります。
おばあさんが夜行バス初心者だったこともあり、おばあさんが迷ってしまわないかが心配になった大塚さんは、思い切って声をかけました。
大塚さんが声をかけたことをきっかけに、2人は意気投合。さらに2人のエピソードは続きます。