issues

運転免許を返納しようとしない父親 家族がかけた『言葉』は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「家族みんなで見てほしい」
「こんな時代だからこそ、見るべき動画」

NEXCO東日本が公開した動画に、多くの人が心を揺さぶられています。

父と母の卒業旅行

動画の主人公は、78歳を迎える高齢男性。運転歴48年という大ベテランではあるものの、家族からは運転免許の返納を求められます。

しかし、男性はなかなか首を縦にふりません。そこで家族が提案したのは…。

「みんなお父さんのことを思っているからこそ、いっている」

それは、男性本人も理解していたことでしょう。しかし、動画を見ると、男性が運転免許の返納をしたがらなかった理由も分かる気がするのです。

それでも、男性が運転免許の返納を決めたのは、大切な家族の『笑顔』を守るためでした。

人は誰もが歳をとります。体力や判断力は衰え、自分では「大丈夫」と思っていても、運転への影響もゼロとはいいきれません。

大切な人の命を守るために、高齢者の運転について、ご家族で話し合ってみませんか?

動画の最後に流れるこの言葉に、私たち一人ひとりが向き合うべきなのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

夜のパン屋さん

廃棄される予定の5万個を救った? パンを焼かない『夜のパン屋さん』の活動とは優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。そんな問題を解決するために、立ち上がったのが、『夜のパン屋さん』でした。

出典
感動サプライズに涙。父と母の卒業旅行 ~The Last Long Drive~

Share Post LINE はてな コメント

page
top