trend

超シンプルなバースデーケーキの写真に多くの人が感動 理由に涙があふれる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:radowanhabib

海外の掲示板『reddit』に投稿された1枚のケーキの写真が、多くの人を感動させています。

インターネットのソーシャルメディアには、見た目が写真に映える食べ物の写真がたくさん共有されていますが、このケーキは美しくデコレーションされているわけではありません。

それどころかデコレーションは一切なく、よくある華やかなバースデーケーキとはまるで違うものです。

なぜこのケーキの写真が話題になっているのでしょうか。それには特別な理由がありました。

The best dad ever from r/MadeMeSmile

出典:radowanhabib

私の母はいつも私にバースデーケーキを作ってくれました。44年間、毎年です。

母が亡くなって2か月。高齢の父がもっとも難しいことに挑戦してくれて、私の心は和らぎました…。

radowanhabib ーより引用(和訳)

これは母親のバースデーケーキがない初めての誕生日を迎える投稿者さんのために、父親が頑張って作ってくれたケーキだったのです。

この投稿にはたくさんの人たちから、心温まるようなコメントが寄せられています。

・成果は重要じゃない。挑戦したことが重要だ。多くの人は挑戦しようとしないから。あなたのお父さんは素晴らしい。

・私の心も和らいだわ。お母さまのことは残念です。でもあなたにはとても素晴らしいお父さんがいます!

・俺は大人の男だけど、この投稿を見てシャワーの中で号泣したよ。あなたのお父さんにハグをしてあげて。俺もできることならそうしたかったから。

・なんて優しい、愛情にあふれたお父さん。そのケーキは美しいわ。だってお父さんがあなたのために作ったものだから。

スポンジケーキの間にクリームが挟んであるだけの、とてもシンプルなバースデーケーキ。そこにはハッピーバースデーの文字も、色とりどりのキャンドルもありません。

でも投稿者さんの父親の愛情が詰まったこのケーキはきっと、どんな豪華なケーキよりもおいしかったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
radowanhabib

Share Post LINE はてな コメント

page
top