lifestyle

「なんにも親孝行できなかった」 介護施設で働く男性の投稿に、21万人が涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

介護施設で施設長を務めるWelf(@Welf952160)さん。

20歳のころに父親を亡くしてから、女手一つで育ててくれた母親が、2019年にこの世を去ったといいます。

Welfさんが、仕事中に両親のことを振り返って「なんにも親孝行できなかったなぁ」とつぶやくと…。

「じゃあ、私が向こうに行ったら、どれだけあなたに救われたかお話するよ」

周囲にいた1人の利用者が、そう口にしたのです。

その言葉を聞いて、ほかの利用者たちも口々に「俺も」「私も」とうなずいたのでした。

普段からWelfさんが一人ひとりと向き合い、丁寧な仕事をしているからこそ、利用者たちは温かい言葉をかけたのでしょう。

一連の出来事に対し、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられています。

・とても素敵なやり取りに涙が出た。

・自分の子どもが他人から褒められて感謝される。これ以上の親孝行はないよ。

・親からしたら、子どもが温かい人に囲まれて、やりがいのある仕事をしているのが一番嬉しいだろうね。

人の優しさが心にしみるエピソードですね。Welfさんが温かい人たちに囲まれて、充実した日々を送っていることは、天国にいるお父さんやお母さんにも伝わっているはずです。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
@Welf952160

Share Post LINE はてな コメント

page
top