ラグビーW杯代表、ロッカールームで関係者に声をかけ… その行動に称賛の声
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
選手が着替えたり、試合の準備をしたりするロッカールーム。
空になったペットボトルや、土が付着した靴などで試合後は汚れることもあります。
2019年9月から日本で開催されている『ラグビーワールドカップ2019日本大会(以下、ラグビーW杯)』で注目されたのは、代表選手たちのロッカールームの使い方でした。
ラグビーW杯の公式アカウントがTwitterに掲載した写真を見ると…。
選手がホウキを持って掃除!
ホウキで芝生のゴミなどを集め、空になったペットボトルも袋にまとめている様子が写されていました。
産経ニュースによると、掃除を始めたのはこのような経緯があったそうです。
また、イタリア代表のミケレ選手は掃除をする理由をこのように明かしました。
この投稿に、多くの人から称賛の声が寄せられていました。
・素晴らしい行動です!広がってほしい。
・さすが紳士のスポーツですね!
・最高ですね。ありがとうございます。
試合中だけでなく、ロッカールームでもスポーツマンシップを見せて素晴らしいですね。
[文・構成/grape編集部]