entertainment

イタリア現地の記事に、阿部寛の写真が 内容に腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「笑いすぎて涙が出てきた」
「違和感ゼロなのが、また笑える」
「歴史に誤解が生まれる瞬間を見た」

イタリアで発行されている日刊誌『ラ・レプッブリカ』のウェブ版に掲載された記事が、日本中で笑いを巻き起こしています。

原因は、記事の内容…ではなく記事内に使われている『画像』。

なぜ、ここに!?

記事の内容は「古代ローマは、移民によって構成された都市であることがDNA解析によって証明された」というもの。

歴史的、科学的にも重要な発見が書かれていますが、ある画像のせいで記事の真面目な印象が台無しになっています…!

出典:『La Repubblica』オフィシャルサイトより スクリーンショット

記事内に大きく使用されている、古代ローマのイメージ写真をよくご覧ください。中心に写っている男性に、見覚えはありませんか。

…そう、俳優の阿部寛さんなのです!

記事に使用されている画像は、阿部さんが出演した映画『テルマエ・ロマエ』の場面写真と思われます。

古代ローマを舞台に、阿部さん演じる浴場設計技師のルシウスがお風呂をめぐって奮闘する…といったストーリーで、確かに『古代ローマ』という共通点はあります。

とはいえ、写っている阿部さんは日本人!

つまりは、阿部さんは現地人も認めた『ローマ人顔』ということなのでしょうか。

今回の出来事はネット上でたちまち話題を呼び、爆笑のコメントが次々に寄せられていました。

日本人離れした顔立ちで、外国人からも「古代ローマ人っぽい」と認められたといっても過言ではない阿部さん。

映画『テルマエ・ロマエ』のキャスティングが、いかに完璧なものだったかを証明する出来事になりました。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
La Repubblica

Share Post LINE はてな コメント

page
top