『あるジュース』を沸騰させてカレーを作る 友人からのレシピに半信半疑も…?
公開: 更新:


家族が大絶賛した『つくね』 材料に使ったのは…?「旨味とコクが段違い」「食べる手が止まらん」塩昆布の旨味で味付け不要!チーズを加えて混ぜて焼くだけの簡単つくねレシピを紹介。材料4つ・10分で完成するのに、家族が奪い合うほどのおいしさ。忙しい日の夕食にもぴったりです。

【簡単レシピ】斜め薄切りのサツマイモを並べて? 完成した一品にたまらん…!フライパンは使いません! 秋の味覚・サツマイモを使った絶品玉子焼きを電子レンジで簡単に。卵とマヨネーズを混ぜてチンするだけ。お弁当にもぴったりの、甘じょっぱさがクセになるふわとろレシピをご紹介します。
- 出典
- @_Lattice






Lattice(@_Lattice)さんが、Twitterに投稿したあるレシピが話題になっています。
栄養不足を感じていた投稿者さんは、友人に「栄養が取れる何か簡単なレシピはないか」と相談。友人が教えてくれたレシピに、投稿者さんは当初「何いっているんだろう、この人」と思ったそう。
しかし実際に試してみると、「とてもおいしい料理ができた」といいます。そのレシピをご紹介します!
まずは、野菜を切ったものに野菜ジュースを加えて、沸騰させます。
そこになんと、カレールーを投入!
その後は、ぐつぐつとルーを溶かしていくだけ。
栄養満点なカレーの出来上がりです!
投稿者さんは、「酸味がいい感じにきいていてコクもあって…」と絶賛!
このレシピを見た人たちからも「やってみたい」の声が寄せられていました。
・これはやってみたい!ハヤシライスでもできそう。
・なるほど。水の代わりに野菜ジュースを入れるのか。
・健康によさそうですね!今晩はこのカレーにしようかな。
・人工甘味料が入っている野菜ジュースだと味が変わるので注意です!
風邪をひいてしまった時や、疲れている時などに試してみるのもいいかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]