lifestyle

『あるジュース』を沸騰させてカレーを作る 友人からのレシピに半信半疑も…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Lattice(@_Lattice)さんが、Twitterに投稿したあるレシピが話題になっています。

栄養不足を感じていた投稿者さんは、友人に「栄養が取れる何か簡単なレシピはないか」と相談。友人が教えてくれたレシピに、投稿者さんは当初「何いっているんだろう、この人」と思ったそう。

しかし実際に試してみると、「とてもおいしい料理ができた」といいます。そのレシピをご紹介します!

まずは、野菜を切ったものに野菜ジュースを加えて、沸騰させます。

そこになんと、カレールーを投入!

その後は、ぐつぐつとルーを溶かしていくだけ。

栄養満点なカレーの出来上がりです!

投稿者さんは、「酸味がいい感じにきいていてコクもあって…」と絶賛!

このレシピを見た人たちからも「やってみたい」の声が寄せられていました。

・これはやってみたい!ハヤシライスでもできそう。

・なるほど。水の代わりに野菜ジュースを入れるのか。

・健康によさそうですね!今晩はこのカレーにしようかな。

・人工甘味料が入っている野菜ジュースだと味が変わるので注意です!

風邪をひいてしまった時や、疲れている時などに試してみるのもいいかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

カレーの写真

「カレーが辛すぎた…」 エスビーに聞いた『家にあるもの』で甘くする裏ワザ【ちょい足し】カレーは日本の国民食といわれます。基本的にカレーは、ピリッとスパイスが効いた辛い料理ですが、「辛い食べ物が苦手」「辛すぎると子供が食べられなくて困る…」という人はいるでしょう。 カレーを作ったものの、「もう少し手軽に甘く...

冷凍うどんの写真(撮影:エニママ)

【簡単レシピ】トマト×塩昆布で作る『こくうまうどん』に夫もペロリ!常備しておくと何かと便利な冷凍うどん。 小腹が空いた時にサッと食べられて、忙しい日や手抜きしたい日に大活躍してくれます。 しかし、つい同じような味つけになってしまい、マンネリ化することもあるのではないでしょうか。 本記事...

出典
@_Lattice

Share Post LINE はてな コメント

page
top