subculture

文字が書けない男の子 クリスマスに願ったものに「涙腺崩壊」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@imoko_iimoさんが描く、心を癒してくれる謎の生き物の『お文具さん』。ゆるやかなタッチの漫画は、疲れている人にも元気を与えてくれます。

時にお文具さんは、子供たちにプレゼントをあげるサンタになることも。

ある日お文具さんの元に届いた手紙を読んでいると、「ああああ」と書かれたものが入っていました。

どういった内容が書かれていたのか分からなかったお文具さんが、手紙を書いた子供の家を訪れてみると…。

サンタさん

手紙を送ったのは「字が書けない」という男の子。お文具さんは、字を教えてあげることにしました。

そして男の子がクリスマスプレゼントとして習った文字で書いたのは…『お母さんに抱きしめてもらいたい』

女手一つで育てるお母さんは、朝早くから夜遅くまで働いているため、男の子はさびしかったのでしょう。

この漫画を読んだ人たちから、たくさんのコメントが寄せられていました。

・涙腺崩壊しました。お文具サンタさん最高ですね。

・最後のコマに感動した。かわいくてゆるいイラストなのに、心にぐっとくるものがある。

・『文字』と『お母さんからのハグ』の、2つのプレゼントをもらえてよかった。

お母さんへの想いを伝えることができた男の子。

お文具さんのおかげで、男の子にとって最高のクリスマスになったことでしょう。

『お文具といっしょ』シリーズが発売中

お文具さんの単行本が好評発売中。

きっと疲れたあなたの心もお文具さんが癒してくれるはずです!

お文具といっしょ (KCデラックス)

お文具といっしょ (KCデラックス)

お文具
1,100円(05/16 01:13時点)
Amazonの情報を掲載しています
お文具といっしょ その2 (KCデラックス)

お文具といっしょ その2 (KCデラックス)

お文具
1,100円(05/16 01:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

漫画の画像

『あっち向いてホイ』で絶対に勝てない女の子 そのワケに「思わず笑った」「分かる」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描いている、しゃろん。(@J4gkB)さんは、『あっち向いてホイ』をテーマにした作品を公開しました。黒子ちゃんは、あることを理由に、『あっち向いてホイ』で勝つことができないといいます。なぜなら…。

出典
@imoko_iimo

Share Post LINE はてな コメント

page
top