文字が書けない男の子 クリスマスに願ったものに「涙腺崩壊」の声
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @imoko_iimo
@imoko_iimoさんが描く、心を癒してくれる謎の生き物の『お文具さん』。ゆるやかなタッチの漫画は、疲れている人にも元気を与えてくれます。
時にお文具さんは、子供たちにプレゼントをあげるサンタになることも。
ある日お文具さんの元に届いた手紙を読んでいると、「ああああ」と書かれたものが入っていました。
どういった内容が書かれていたのか分からなかったお文具さんが、手紙を書いた子供の家を訪れてみると…。
サンタさん
手紙を送ったのは「字が書けない」という男の子。お文具さんは、字を教えてあげることにしました。
そして男の子がクリスマスプレゼントとして習った文字で書いたのは…『お母さんに抱きしめてもらいたい』。
女手一つで育てるお母さんは、朝早くから夜遅くまで働いているため、男の子はさびしかったのでしょう。
この漫画を読んだ人たちから、たくさんのコメントが寄せられていました。
・涙腺崩壊しました。お文具サンタさん最高ですね。
・最後のコマに感動した。かわいくてゆるいイラストなのに、心にぐっとくるものがある。
・『文字』と『お母さんからのハグ』の、2つのプレゼントをもらえてよかった。
お母さんへの想いを伝えることができた男の子。
お文具さんのおかげで、男の子にとって最高のクリスマスになったことでしょう。
『お文具といっしょ』シリーズが発売中
お文具さんの単行本が好評発売中。
きっと疲れたあなたの心もお文具さんが癒してくれるはずです!
お文具といっしょ (KCデラックス)
Amazon楽天市場Yahoo
お文具といっしょ その2 (KCデラックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]