懐かしのラジカセが400円のカプセルトイに 開閉までちゃんとできる!
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @EP_CAPSULE
ネットでの配信が当たり前となった現代、ラジカセなどを使って音楽を聴く人は少なくなりました。
ラジカセなどとともに青春をすごした人たちは、「お気に入りのカセットテープやCDを選んで、音楽を流していたのが懐かしい」と思うでしょう。
そんな人の心をくすぐるカプセルトイが登場しました。1つ400円のミニチュアラジカセがこちら!
ラジカセと、CDラジカセのカプセルトイです!
どちらも細かいこだわりが詰まっていて、パーツを動かすことが可能。
カセットやCDを入れることはもちろん、アンテナを伸ばしたり、ダイヤルを回したりすることもできます。
付属品のCDやカセットはケースから取り出すこともできます。好きなシールを貼って遊べますよ。
発売開始前から、多くの人がこのカプセルトイに注目!「早く欲しい」の声がたくさん上がっていました。
・懐かしい…。これは早く欲しいですね。
・めっちゃリアル。こだわりがすごすぎるよ!
・私の青春です!全部集めたくなっちゃう。
ミニチュア化したラジカセで、蓋を開ける時のあの懐かしい感触をもう一度味わってみるのはいかがですか。
【ラジカセとCDラジカセ】
発売日:2020年1月24日より順次発売
価格:各400円(全4種)
[文・構成/grape編集部]