lifestyle

懐かしのラジカセが400円のカプセルトイに 開閉までちゃんとできる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ネットでの配信が当たり前となった現代、ラジカセなどを使って音楽を聴く人は少なくなりました。

ラジカセなどとともに青春をすごした人たちは、「お気に入りのカセットテープやCDを選んで、音楽を流していたのが懐かしい」と思うでしょう。

そんな人の心をくすぐるカプセルトイが登場しました。1つ400円のミニチュアラジカセがこちら!

ラジカセと、CDラジカセのカプセルトイです!

どちらも細かいこだわりが詰まっていて、パーツを動かすことが可能。

カセットやCDを入れることはもちろん、アンテナを伸ばしたり、ダイヤルを回したりすることもできます。

付属品のCDやカセットはケースから取り出すこともできます。好きなシールを貼って遊べますよ。

発売開始前から、多くの人がこのカプセルトイに注目!「早く欲しい」の声がたくさん上がっていました。

・懐かしい…。これは早く欲しいですね。

・めっちゃリアル。こだわりがすごすぎるよ!

・私の青春です!全部集めたくなっちゃう。

ミニチュア化したラジカセで、蓋を開ける時のあの懐かしい感触をもう一度味わってみるのはいかがですか。

【ラジカセとCDラジカセ】

発売日:2020年1月24日より順次発売

価格:各400円(全4種)


[文・構成/grape編集部]

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
@EP_CAPSULE

Share Post LINE はてな コメント

page
top