trend

このレシートは、捨てられない… 圧が強すぎるレシートに腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

会計後、手渡されるレシート。店名、日時、購入した商品や注文した料理が書かれている場合が一般的です。

しかし、世の中にはお店の『個性』を前面に押し出すレシートもあるようで…。

「お礼の圧が強すぎて笑っちゃうんだよな」

最近よく行く寿司店、お礼の圧が強すぎて笑っちゃうんだよな。

そうコメントを付けてレシートを写した写真を投稿したのは、減価償却.(@lamni0to)さん。

基本的に文章しか印字されないレシートで、「お礼の圧」が強いとは、どういうことなのかが気になります。

しかし、レシートを見て納得しました。投稿者さんが「笑っちゃう」という理由がコチラです。

レシートからあふれでる、圧倒的感謝の意…!

こちらのレシートを出すお店は神奈川県海老名市にある『アザス(A’ZASU)』という名前の寿司店。

「ありがとうございます」が略して「あざす」といわれることと店名をかけているのか、これでもかとレシートに印字された「あざす」の文字に店側の思いがこめられているように感じます。

【ネットの声】

・圧が強い割に言葉は軽くて笑う。

・アニマル浜口っぽくてすごい。

・『アンタッチャブル』の山崎弘也で、再生された。

投稿者さんいわく、寿司も日本酒もおいしいお店とのこと。料理やお酒を味わいに行くのはもちろん、この圧の強いレシートを求めて、足を運びたくなります!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@lamni0to

Share Post LINE はてな コメント

page
top