trend

子供用マスクまで売り切れ!? 母親が困っていると、女性から声をかけられて

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が海外のみならず日本でも流行する中、マスク不足が深刻化しています。

マスクを入荷する店があってもすぐに売り切れとなり、必要とする人々の手に行き渡っていません。

1児の母親であり、アーティストの前田真実さんは2020年2月23日にブログを更新。子供のマスクが買えず、困っていた時の心温まる出来事を投稿しました。

心にしみた人の優しさとマスク

娘さんが風邪をひいてしまったため、マスクを買おうと近所のドラッグストアを回っていた前田さん。しかし、マスクはどこも売り切れていました。

店員に確認すると「テレビの報道が酷くなるたびに開店前から列を作る人が増えている。初めのうちは子供用のマスクはまだあったのだけれど、最近はもうなんでもいいからと買っていく人が増えた」とのこと。

子供用マスクを手に入れられず、前田さんは困ってしまいました。そのまま店を出ると、1人の女性が声をかけてきます。

「先程お話が聞こえて、、

今、実家から貰ってきたばかりのものなのだけれど

開封してあるので気になるかなと思ったのですが

よかったら使ってください」と

わざわざ私たちがお店から出てくるのを待っていてくださり

子供用のマスクを譲ってくれました

前田真実オフィシャルブログ ーより引用

なんと女性は、店員と前田さんの会話を聞いて、持っていた子供用マスクを渡しにきてくれたのです!

女性の優しさに、涙が出そうになるほど感動した前田さんは、ブログで次のように感謝の気持ちをつづっています。

見ず知らずの私たち親子

そのままやり過ごすこともできたはずなのに

わざわざ声をかけてくださり

本当にありがとうございました

前田真実オフィシャルブログ ーより引用

投稿に心動かされる人が続出。「仏様のような人だ」「買い占めたり、フリマサイトで法外な値段で売ったりする人もいる中、そういう人がいるのは嬉しいことですね」「世の中、こうありたいものです」などのコメントが寄せられています。

自分にできる範囲で、困っている人の手助けをする…その大切さに改めて気付かされますね。人々の優しさが連鎖していくことを願ってやみません。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
前田真実オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top