trend

「花粉症でも視線が痛い…」 人前でくしゃみを止める方法を試したところ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

花粉が飛ぶ季節になると、アレルギーでくしゃみや咳が止まらなくなってしまうという人は多いでしょう。

2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症が世界的に流行。電車内や病院などでくしゃみをすると、「周囲の目が気になる」という声も上がっています。

人前でくしゃみを止める方法

花粉症のえりた(erita_enikki)さんは『くしゃみを止める方法』を調べて実践してみたそうです。

くしゃみが出そうになった時、おでこを叩くなど『別の刺激』を与えることで、くしゃみが止まったといいます。

えりたさんによると、ほかにも「上唇をつねる」「上唇をなめる」「鼻の下に指2本を添える『加トちゃんぺ』のポーズをする」「てへへと鼻を指でこする」といった方法もあるとのこと。

投稿を見た人たちからは、「知らなかった」「やってみる!」といったコメントが寄せられました。

くしゃみを寸止めするため、スッキリしないのが難点とのことですが、困った時には試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

車と女性の写真

妻の服装に夫「ほんとごめん」 ドライブに誘ったら?「全力かよ」「最高の良妻」妻をドライブデートに誘った夫。思わず謝りたくなった理由とは?

『一生起きれる気がしない』の漫画画像

花粉症で病院に行ったら? 2コマオチに「分かりすぎる」「マジで嫌」長年人々を悩ませている花粉症。 医学が発達した現代も、いまだに多くの人が症状と闘っています。 漫画家のヨシモフ郎(@yosimofurou)さんも、花粉症に苦しみ、病院に通う1人とのこと。 病院に行った際、一喜一憂したエ...

出典
erita_enikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top