trend

「花粉症でも視線が痛い…」 人前でくしゃみを止める方法を試したところ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

花粉が飛ぶ季節になると、アレルギーでくしゃみや咳が止まらなくなってしまうという人は多いでしょう。

2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症が世界的に流行。電車内や病院などでくしゃみをすると、「周囲の目が気になる」という声も上がっています。

人前でくしゃみを止める方法

花粉症のえりた(erita_enikki)さんは『くしゃみを止める方法』を調べて実践してみたそうです。

くしゃみが出そうになった時、おでこを叩くなど『別の刺激』を与えることで、くしゃみが止まったといいます。

えりたさんによると、ほかにも「上唇をつねる」「上唇をなめる」「鼻の下に指2本を添える『加トちゃんぺ』のポーズをする」「てへへと鼻を指でこする」といった方法もあるとのこと。

投稿を見た人たちからは、「知らなかった」「やってみる!」といったコメントが寄せられました。

くしゃみを寸止めするため、スッキリしないのが難点とのことですが、困った時には試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
erita_enikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top