trend

トイレの扉に段ボールが挟まっていると思ったら…? 「画期的!」と称賛の声が相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、手洗いや消毒の重要性が改めて注目されています。

特に、ドアノブなどには菌が付きやすいといわれており、手をきれいに洗った後にドアノブに触りたくないという人も多いでしょう。

シガタケ(@shigatake)さんが働く職場のトイレは、出る時にドアノブを手前に引かないと出られませんでした。

しかし、シガタケさんが知らない間にハイテク化されていたのです!

その光景がこちら!

アナログだけど画期的なシステム!

これなら段ボールが、完全にドアが閉まるのを防いでくれているので、隙間に足を引っかけて、ドアノブに手を触れず外に出られます!

投稿を見た人たちからは称賛の声が寄せられました。

・なんと最先端なシステムなのでしょう!うちの職場にも取り入れてほしい。

・画期的!換気もされていいと思う。何も知らない人に捨てられませんように…。

・開発者は天才だね!段ボールを使っているところがローコストでいい!

段ボールでできているため、誰でも真似することができるでしょう!

ドアノブを触るのが気になっていた人は試してみるのもいいかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@shigatake

Share Post LINE はてな コメント

page
top