trend

トイレの扉に段ボールが挟まっていると思ったら…? 「画期的!」と称賛の声が相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、手洗いや消毒の重要性が改めて注目されています。

特に、ドアノブなどには菌が付きやすいといわれており、手をきれいに洗った後にドアノブに触りたくないという人も多いでしょう。

シガタケ(@shigatake)さんが働く職場のトイレは、出る時にドアノブを手前に引かないと出られませんでした。

しかし、シガタケさんが知らない間にハイテク化されていたのです!

その光景がこちら!

アナログだけど画期的なシステム!

これなら段ボールが、完全にドアが閉まるのを防いでくれているので、隙間に足を引っかけて、ドアノブに手を触れず外に出られます!

投稿を見た人たちからは称賛の声が寄せられました。

・なんと最先端なシステムなのでしょう!うちの職場にも取り入れてほしい。

・画期的!換気もされていいと思う。何も知らない人に捨てられませんように…。

・開発者は天才だね!段ボールを使っているところがローコストでいい!

段ボールでできているため、誰でも真似することができるでしょう!

ドアノブを触るのが気になっていた人は試してみるのもいいかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@shigatake

Share Post LINE はてな コメント

page
top