トイレの扉に段ボールが挟まっていると思ったら…? 「画期的!」と称賛の声が相次ぐ
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- @shigatake
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、手洗いや消毒の重要性が改めて注目されています。
特に、ドアノブなどには菌が付きやすいといわれており、手をきれいに洗った後にドアノブに触りたくないという人も多いでしょう。
シガタケ(@shigatake)さんが働く職場のトイレは、出る時にドアノブを手前に引かないと出られませんでした。
しかし、シガタケさんが知らない間にハイテク化されていたのです!
その光景がこちら!
アナログだけど画期的なシステム!
これなら段ボールが、完全にドアが閉まるのを防いでくれているので、隙間に足を引っかけて、ドアノブに手を触れず外に出られます!
投稿を見た人たちからは称賛の声が寄せられました。
・なんと最先端なシステムなのでしょう!うちの職場にも取り入れてほしい。
・画期的!換気もされていいと思う。何も知らない人に捨てられませんように…。
・開発者は天才だね!段ボールを使っているところがローコストでいい!
段ボールでできているため、誰でも真似することができるでしょう!
ドアノブを触るのが気になっていた人は試してみるのもいいかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]