トイレの扉に段ボールが挟まっていると思ったら…? 「画期的!」と称賛の声が相次ぐ
公開: 更新:


駅のトイレで見つけた『貼り紙』 書かれた文章に「潔くていいと思う」ある日、北海道余市郡にある余市駅と、隣接する土産店『エルラプラザ』の共用トイレを利用した、かな(@kero412)さん。 するとトイレの中で、一風変わった注意書きが書かれた、貼り紙を目にしたそうで…。

「明らかにウケ狙いのものが…」 セブンで見かけた、ツッコミを入れたくなる『貼り紙』がこちらある日、コンビニエンスストア『セブン-イレブン』のトイレを借りた、Xユーザー。 そこで見つけた、思わずツッコミを入れたくなる『貼り紙』がこちら。
- 出典
- @shigatake
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、手洗いや消毒の重要性が改めて注目されています。
特に、ドアノブなどには菌が付きやすいといわれており、手をきれいに洗った後にドアノブに触りたくないという人も多いでしょう。
シガタケ(@shigatake)さんが働く職場のトイレは、出る時にドアノブを手前に引かないと出られませんでした。
しかし、シガタケさんが知らない間にハイテク化されていたのです!
その光景がこちら!
アナログだけど画期的なシステム!
これなら段ボールが、完全にドアが閉まるのを防いでくれているので、隙間に足を引っかけて、ドアノブに手を触れず外に出られます!
投稿を見た人たちからは称賛の声が寄せられました。
・なんと最先端なシステムなのでしょう!うちの職場にも取り入れてほしい。
・画期的!換気もされていいと思う。何も知らない人に捨てられませんように…。
・開発者は天才だね!段ボールを使っているところがローコストでいい!
段ボールでできているため、誰でも真似することができるでしょう!
ドアノブを触るのが気になっていた人は試してみるのもいいかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]