河野太郎防衛大臣が着けていたマスク、実は…? 作成元に「かっこよすぎ」の声
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症によってマスクの需要が高まっています。
気に入った柄の布でマスクを手作りし、使っている人もいるでしょう。
河野太郎防衛大臣が着用するマスクが話題
河野太郎防衛大臣が、同年4月28日にTwitterを更新。
航空自衛隊広報室が手がけたというマスクを着用した姿を披露しました。
濃い青の下地に、赤い日を背負う富士山のデザインが決まっていますね!
防衛省航空自衛隊の公式Twitterは、河野防衛大臣が着けていたマスクが一点ものであることを公表。こちらのマスクは手ぬぐいを元に作られたものであり、デザインは複数あるとのことです。
ネット上では、河野防衛大臣のマスク姿に対し、次のようなコメントが殺到しています。
・かっこよすぎる!
・うわぁ、本気で欲しい…。
・渋いなぁ。海外でも人気が出そう。
中には「ぜひ販売してほしい」といったコメントも。日本らしさがうかがえるマスクのデザインは、多くの人の心をわしづかみにしたようです。
[文・構成/grape編集部]