見たことはあるけど名前は知らない… 散歩のときに持ち歩きたい花図鑑とは
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
野生生物の生息状況の調査などをする野生生物調査員だった、一日一種(@Wildlife_daily)さん。
「身近な野生生物の魅力を伝えたい」という思いから、野生生物の漫画を描いてTwitterに投稿しています。
身近な花図鑑
新型コロナウイルス感染症の影響で、不要不急の外出自粛が求められています。
しかし、公園に行くなど外に出ることは禁止されていないため、気分転換に散歩に出かけて太陽の光を浴びる人もいるかもしれません。
一日一種さんは、そんな人のために春に身近で見られる花の図鑑を作成。
花の名前の紹介だけでなく、一日一種さんによる細かい解説も付いた花図鑑がこちら。
クリックすると画像を拡大します
クリックすると画像を拡大します
図鑑の中に出てくる花を見て「これ街で見たことがある!」と思った人も多いでしょう。
投稿はまたたく間に拡散され、たくさんの反響が寄せられました。
・今度カタバミで10円玉をこすってみたいと思います!
・知らなかった!子供にちゃんと教えてあげたい。
・無料でこのクオリティはすごい!ちゃんと観察してみたくなります。
・持ち歩きたい!見たことはあるけど名前は知らないものがこんなにあるんだ…。
散歩のついでや、庭で遊びながらこの図鑑で春の自然を楽しんでみるのはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]