2歳児らしいオチがかわいい! 学校再開に不安を漏らす兄に対して、弟は?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Aki8ma_3
新型コロナウイルス感染症の影響で2020年4月に、緊急事態宣言が発令。学校は休校となり、多くの子供たちが家で勉強をしなければいけませんでした。
しかし、同年5月、一部の地域で緊急事態宣言が解除され、学校が再開されたところもあります。
3人の子供を育てている、秋山(@Aki8ma_3)さんの長男も早速小学校が始まりました。
入学式以来の登校となる長男。「大丈夫かなー」と不安げな様子だったといいます。
2歳の次男は、そんな長男の言葉を聞いて頼もしくこのようにいったそうです。
にいちゃん、だいじょうぶだ!オレがいるぞ!
不安を漏らす兄に対して、勇ましい発言をした次男。しかし、発言直後に次男に大ピンチが!
なんと、不安…ではなく、おしっこを漏らしてしまったのです。
かっこよく決めたものの、夫に抱きかかえられてその場から退場。
2歳児らしいオチに「かわいすぎるでしょ!」「気持ちは十分に伝わった!」などのコメントが寄せられていました。
その場からは退場になってしまったものの、次男に元気づけられた長男はきっと勇気を出して登校することができるでしょう!
[文・構成/grape編集部]