issues

道で困っていた視覚障害の男性 女性が餃子店まで付き添ったら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

困っている人を見かけたら、多くの人が「何か自分にできることはないか」と思うことでしょう。

しかし、相手によってはどのように手助けすべきかが分からず、行動に移すのに勇気がいることも少なくありません。

まだ新型コロナウイルス感染症が流行する前のこと。2児の母親であるイツキ(too_itsu)さんは、家族と一緒に隣町まで電車で出かけていました。

昼食を食べた後、ショッピングモールに向かっている途中で、視覚障害の男性が困っていることに気付きます。

『視覚障害の方に出会った話』

息子さんは、イツキさんが男性の助けに向かうのを見て「邪魔にならないように」と思ったのか、祖父の元に走っていきました。

そこで、イツキさんは娘さんと一緒に、男性の元へ。

話を聞くと餃子店へ行きたいそうなので、道中の安全を考え、店まで案内することにしました。

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

キョウチクトウの写真

自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?

出典
too_itsu

Share Post LINE はてな コメント

page
top