trend

寝る前にやりがち… 女性の『癖』に、共感の声続出 「めっちゃ分かる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自分の発言を後から振り返り「あれは相手に失礼だったかも…」と反省することは、誰にでもあるでしょう。

卵山玉子(@tongarirooms)さんは、自分の『直したい癖』について漫画に描き、Twitterに投稿。その内容に、多くの共感の声が寄せられています。

『直したい癖』

つい、『一人反省会』をしてしまう…!

寝る前に、その日の会話のやりとりを思い出し、自己嫌悪におちいってしまうという卵山玉子さん。

相手の気持ちを考えて、自分の発言をきちんと振り返るのはよいことですが、夜遅くの『一人反省会』は必要以上に気持ちが後ろ向きになってしまうかもしれません。

【ネットの声】

・その気持ちよく分かります。友達と遊ぶの楽しいけど遊んだあとの反省会で疲れてしまう。

・これがしんどくて、だんだん人と会うのが憂うつになって疎遠になるやつです…。

・気にしないようにと思っていてもなかなか難しいですね。

・大丈夫。自分が「楽しかった!」と思っていれば、大抵は相手も同じ気持ちでいてくれるものです。

いろいろと気にしやすいタイプの人は、寝る前はあえてなにも考えず、翌朝に振り返る癖をつけたほうが、いいかもしれないですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@tongarirooms

Share Post LINE はてな コメント

page
top