trend

このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年7月1日からプラスチック製レジ袋の有料化が全国で始まり、エコバッグを持つ人が増えています。

お気に入りの柄を探すのは楽しいものですが、中には「あのプラスチック製レジ袋のデザインがよかった」という人もいるかもしれません。

いつものレジ袋にしか見えないエコバッグ

KARICHO(@Kaaarinnu)さんは、プラスチック製レジ袋の有料化にともない、エコバッグを手作りした1人。

早速、渾身の作品をご覧ください!

「あれ、セブン-イレブンのいつものプラスチック製レジ袋じゃない?」

一見、そうとしか見えないかもしれません。

しかし、KARICHOさんが持っているのは確かにエコバッグなのです。

こちらの写真に並んだ、2枚の袋の違いがあなたには分かりますか。

写真の右側にあるのが、セブン-イレブンのプラスチック製レジ袋。乳白色で少し透けていますね。

そして左側にある、若干ベージュがかっているほうが…KARICHOさんお手製の布製エコバッグ!

ロゴなどのプリント部分はほぼ原寸大で、刺繍で再現されています。

ドアノブに掛けた時の様子も、プラスチック製レジ袋にそっくり。

作品をTwitterやInstagramに投稿すると、「これマジで欲しい」「凄すぎるんだけど」などの反応が上がりました。

「商品を入れた時、万引きしたように見えないか人目が気になる」という人が少なくないエコバッグ。

コンビニやスーパーマーケットでいつも貰っていた、プラスチック製レジ袋と同じデザインのエコバッグがあったら、人目も気にせず堂々と買い物ができそうです。

ありそうでなかったアイディア作品ですね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@Kaaarinnu

Share Post LINE はてな コメント

page
top