自衛隊員が助けた命 『救助中の1枚』に「これが本当の英雄」「泣いた」
公開: 更新:

出典:防衛省・統合幕僚監部

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- 防衛省・統合幕僚監部
梅雨前線の影響で記録的な豪雨となり、甚大な被害を受けた九州。
『令和2年7月豪雨』と命名された今回の自然災害で、福岡県大牟田市では大規模な冠水が発生しました。町の変わり果てた姿に人々が衝撃を受ける一方で、ある光景が注目を集めています。
自衛隊員の腕に抱えられた赤ちゃん
話題になっているのは、2020年7月7日の出来事。
西部方面特科連隊による人命救助で、母親とともに赤ちゃんがボートで救助されたのです。
その時の光景を写した1枚が、こちら。
出典:防衛省・統合幕僚監部
助けた赤ちゃんをそっと腕に抱く自衛隊員。
大切な命が助かった喜びが伝わる写真に、多くの人々が胸を打たれました。
・人の命を守る仕事はかっこいい。
・素晴らしい写真を見て涙が出てきた…。
・子供は国の宝。本当に助かってよかった。
被災地の復興には時間がかかるかもしれません。
ですが、悲しみの中にも希望があることを感じさせられますね。
[文・構成/grape編集部]