ついに東京ディズニーランドでも! 10月からテスト販売で解禁されるものとは
公開: 更新:


ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。
千葉県にあるテーマパーク『東京ディズニーランド』。
2020年9月28日には、東京ディズニーランド史上最大の開発となった新エリアがオープンすることもあり、注目が寄せられています。
ディズニーシーだけで販売していた商品が…
しかし、ファンの中では、ひっそりとウェブサイトに掲載された10月から始まる新たなサービスに興奮の声が寄せられていました。
「新エリアよりもこの情報は大きい!」「重大ニュースじゃない?」とざわめきが起きた発表がこちらです。
東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト スクリーンショット
なんと、東京ディズニーランドでもお酒をテスト販売として開始するというのです。
これまで、東京ディズニーランドではお酒の提供はされておらず、東京ディズニーシーのみでの販売でした。
東京ディズニーシーには、お酒を楽しめるラウンジもあり、「お酒を楽しみたいならディズニーシーへ」という人も多かったことでしょう。
それだけに両パークでのお酒の解禁に、喜びの声が上がったのです。
テスト販売するのは、テーブルサービスの4店舗。
テストということもあり大々的な発表はないものの、ネット上では子供連れの親世代も「嬉しい」といった声を上げていました。
・これは革命だ!嬉しすぎて小躍りしてしまった。
・え、ウソでしょ!?これ、重大ニュースじゃない?
・お酒はシーだけで飲めるっていうほうがテーマ性にあっていてよかったけどな…。
テスト販売ということは、これから継続的に販売することが決まったわけではないでしょう。
ですが、大人の楽しみ方として、お酒をたしなみながらゆっくりと東京ディズニーランドで時を過ごすのもいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]