女子高校生に声をかけた男性 その正体に戦慄「怖すぎる」「気を付けたい」
公開: 更新:
1 2

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
男性の正体は、カットモデルの勧誘を装い女性に近付く不審者だったようです。
ラオさんは母親が家にいたため無事でしたが、もしも家に誰もいなかったら、犯罪に巻き込まれていたかもしれません。
「すべての人が怪しいわけではないが、知らない人から声をかけられた時は注意してほしい」との思いから、ラオさんは恐ろしい体験を語ってくれました。
読者からも「怖すぎる」「自分も気を付けたい」などの声が寄せられています。
・怖すぎますね…。話かけてくる人すべてが悪い人ではなくても、おかしいと思ったらその場から離れるようにしたいです。
・「自分は絶対大丈夫」と思わず、明日は我が身だと思って気を付けたい。
・この体験を打ち明けるのも、勇気がいることだったでしょう。自分の子供に気を付けるよう、教えたいと思います。
もちろん、カットモデルの勧誘がすべて怪しいということではありません。
カットモデルの場合、話しかけた美容師は身元を明かし、美容院でヘアカットを行うことが一般的。
知らない人から声をかけられたら、言動に不審な点がないか要チェック。少しでも怪しいと思った場合は、すぐに逃げたり周囲に助けを求めたりしましょう。
[文・構成/grape編集部]