issues

「国勢調査に回答して」 シャープの呼び掛けに反響 「知らなかった」「なるほど」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

5年に1度、日本に住むすべての人を対象に行われる『国勢調査』。

総務省の統計調査で、生活環境の改善や防災計画などのさまざまな施策に役立てられます。

2020年実施の国勢調査は、インターネットと紙の両方で回答を受け付けており、期間は同年10月7日まででした。

ネット上では「答える意味あるの?」といった声などが上がっており、回答率の低迷が問題になっています。

シャープの『呼びかけ』に、納得の声

家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)は、国勢調査のインターネット回答期限の日にTwitterを更新。「国勢調査に回答してほしい」と呼びかけました。

国勢調査は国の施策に関わるだけでなく、企業の商品開発においても重要な調査であることを知らせたシャープ。

投稿を見た人たちからは、「知らなかった」などのコメントが多数寄せられています。

・なるほど。SHARPの製品は好きなので回答して協力します。

・そうなんですね!そういう視点があったとは知りませんでした。

・一瞬サボっちゃおうかなと思ったけど、きちんと回答してよかったです。

・初めて知りました。オンライン回答は意外と簡単ですよね。

日本に住む人たちの現状をなるべく正確に把握するために、大切な国勢調査。

私たちの暮らしのあらゆる面に関わっていると、改めて認識させられます。


[文・構成/grape編集部]

カロライナジャスミンの写真

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

救急車の写真

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

出典
@SHARP_JP

Share Post LINE はてな コメント

page
top