trend

コインランドリーに置かれていた1冊 客たちのコメントに心が温まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、コインランドリーを訪れた、トート(@Thort_100)さん。

店には、洗濯が終わるまでの間、『最近あった嬉しい出来事』を書き込むノートが置いてあったといいます。

そこに書かれていた文章を読んで心が温まるの人が続出!その内容とは…。

・友達がブドウをくれた。

・幸せを掴めるかもしれない←つかめ!

・ペンがなかったので買ってきました。みなさんの書き込みを見てほっこりしました。いろいろありますが楽しく生きていきましょう。

・寿司食った。

ノートにはそれぞれの客が感じた幸せが書き込まれていました。また、ほかの客が書いたメッセージにコメントをする人も。

写真を見た人たちからは「いいな、こういうの」「優しい世界だな」「返事しているのがすごくいい」などの声が寄せられていました。

手書きのコメントでつなぐ見ず知らずの客との交流。

このノートには多くの人の幸せが詰まっている最高の1冊に間違いないですね。

トートさんは、ブログを運営しています。気になる人はチェックしてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Thort_100

Share Post LINE はてな コメント

page
top