trend

コインランドリーに置かれていた1冊 客たちのコメントに心が温まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、コインランドリーを訪れた、トート(@Thort_100)さん。

店には、洗濯が終わるまでの間、『最近あった嬉しい出来事』を書き込むノートが置いてあったといいます。

そこに書かれていた文章を読んで心が温まるの人が続出!その内容とは…。

・友達がブドウをくれた。

・幸せを掴めるかもしれない←つかめ!

・ペンがなかったので買ってきました。みなさんの書き込みを見てほっこりしました。いろいろありますが楽しく生きていきましょう。

・寿司食った。

ノートにはそれぞれの客が感じた幸せが書き込まれていました。また、ほかの客が書いたメッセージにコメントをする人も。

写真を見た人たちからは「いいな、こういうの」「優しい世界だな」「返事しているのがすごくいい」などの声が寄せられていました。

手書きのコメントでつなぐ見ず知らずの客との交流。

このノートには多くの人の幸せが詰まっている最高の1冊に間違いないですね。

トートさんは、ブログを運営しています。気になる人はチェックしてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@Thort_100

Share Post LINE はてな コメント

page
top