水道トラブルのマグネットをリメイク オリジナルステッカーの作り方
公開: 更新:


かわいさそのままに『別犬』? 生後8か月のハスキーが見せた驚きの成長2025年9月10日、シベリアンハスキーのきなこちゃんと暮らす、飼い主(@At_sign_0510)は、「これがこう!」というコメントを添えて、写真を公開しました。

「ナイスキャスティング!」朝ドラ『あんぱん』、アンパンマン役の発表に驚きの声ドラマも終盤を迎えた、2025年9月12日、『あんぱん』のXアカウントはこれから登場する新たな出演者を発表しました。
ポストにしばしば入っている、このマグネット式の広告。
いつかお願いする日がくるかもしれないと冷蔵庫に貼る場合もあれば、そのまま「ゴミ箱へポイッ」なんてことも。
しかしこのマグネット式広告、ある方法で簡単に表面の広告部分をはがせるらしいのです。
広告をはがせばオリジナルステッカーに大変身、もできるそうなのでさっそく試してみることにしました。
マグネット式広告を水につけておく
やり方は超簡単、水を入れた容器につけておくだけ。
3時間くらいで「片面がめくれてきたな~」という感じでしたが、筆者は結局6時間ほど放置していました。
すると両側から表面の広告部分がめくれ上がってきました。
あとはタオルでふきつつ、表面をはがしてしまえばOKです。
特に力を入れることもなく、ペロっとはがせました。
何かマグネットにつけられそうなものはあるかな、と家の中を見回してみたところスパンコールを発見。
マグネットにボンドで貼り付ければ、スパンコールマグネットの完成です。
子供がいるご家庭なら、子供と一緒に好きなシールを貼ってデコレーションしてもいいかもしれませんね。
こんなことできるんだ、という大発見ライフハックでした。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]