甘酸っぱくておいしい ちょっとオシャレな『カブとれんこんの焼きサラダ』はいかが?
公開: 更新:


余った大根が主役に! ジッパー袋で豚バラ大根、作り方に「混ぜて冷凍するだけ」余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

豆腐は入れない! 『麻婆豆腐の素』の意外な活用法【時短レシピ】ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...

最近は、デパートの地下やスーパーでも、いろいろなサラダが売られています。
今や、サラダは生野菜や果物だけでなく、肉や魚、チーズなどの食材が使用され、ソテーされていたり、茹でられていたりしてレパートリーもとても豊富です。
ただ、新型コロナウイルスの影響で『おうち時間』が続くようになると、以前のように気軽に買い物に行くこともできず、自炊することも増えていて…。
今回は、そんな時にいつもとちょっと違う『カブとれんこんの焼きサラダ』を紹介します。
カブとれんこんは、焼くことによって甘味が出て、はちみつとレモンのさっぱりしたドレッシングととてもよくマッチします。
材料(2人前):
<サラダ>
・カブ 大1個または中2個
・れんこん 100g
・ベーコン 20g
・オリーブオイル 大さじ1
<ドレッシング>
・はちみつ 大さじ2/3
・レモン汁 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ1と1/2
・塩 適量
・ブラックペッパー 適宜
作り方:
1.カブは皮のまま8等分に切り、葉の部分は2センチ幅に切る。
2.れんこんは5ミリ程度の輪切りにしてから半分に切り、酢水にさらしてアクを抜く。
3.ベーコンはみじん切りにし、油に熱が通るまで500ワットの電子レンジで1分程度加熱する。
4.ドレッシングを合わせておく。
5.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、カブ、れんこん、葉を入れて焼く。
6.5が温かいうちにボウルに入れ、3と4を加えて全体をあえれば完成。
ベーコンのピンクと葉の緑が彩りを添え、甘酸っぱいドレッシングが春っぽいサラダです。
ブラックペッパーの代わりに粒マスタードを加えても美味しく食べられます。ぜひ作ってみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]