trend

どこにでも絵を描く息子 母親の行動に「素敵」「これはナイスアイディア」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、自由な発想で自宅の壁や床に絵を描いたり、シールを貼ったりすることがあります。

できる限り子供の意思を尊重したいですが、その内容が度を超えていたり、自宅が賃貸だったりすると困ってしまいますよね。

母親が考えた『アイディア』に、絶賛の声

イラストレーターの、せきやゆりえ(@gonhanamizz)さんの息子さんは、絵を描くのが大好き。

息子さんは、ヒマさえあればどこにでも絵を描こうとするそうです。

そこで、せきやさんは、生活雑貨などを販売する『無印良品』の模造紙を購入し、壁に貼りました。

壁に貼られた大きな紙を見た、息子さんはというと…。

まるで画伯のような姿勢で、すぐさま絵を描き始めたのです!

色鉛筆が入った箱を片手に、のびのびと絵を描く息子さんの姿に心が和みますね。

時には、せきやさんに「ミッフィーや星を描いてほしい」といって、絵を描くようにうながすことも。

せきやさんの行動に対し、ネット上では「素敵。これはナイスアイディア!」「すでにプロの風格を感じる」「才能が花開きそう」といったコメントが寄せられています。

「やったらダメ」と否定されるのではなく、自由に絵が描ける場所を提供された息子さんは、心から嬉しかったことでしょう。

息子さんの想いを尊重しようとする、親の愛情がこもったアイディアは、多くの人の心に残りました。


[文・構成/grape編集部]

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

出典
@gonhanamizz

Share Post LINE はてな コメント

page
top