台湾から寄せられた熱海土砂災害へのメッセージ その内容に感謝の声
公開: 更新:


外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

一緒に持ち歩かないで! 鍵の注意喚起に「ゾッとする」「恐ろしすぎる」性犯罪の防止活動を行なっている、一般社団法人痴漢抑止活動センター(以下、痴漢抑止活動センター)は、Xアカウント(@scbaction)で鍵にまつわる注意喚起を発信しました。
- 出典
- @iingwen
grape [グレイプ] issues
2021年7月3日、静岡県熱海市で大規模な土砂崩れが起きました。
同月5日現在も、警察や自衛隊などが救助作業にあたっています。
台湾の蔡英文(さい・えいぶん)総統は、土砂崩れが発生した3日に、Twitterを更新。日本へのメッセージを送りました。
「日本に必要な救助をいつでも提供できるように、用意をしている」という心強いメッセージを投稿した蔡英文総統。
蔡英文総統は、これまで日本で地震や台風などの災害が起きた際も、温かいメッセージを送っていました。
また、日本は同年6月に国内で製造したワクチンを台湾に無償提供するなど、友好的な関係が続いています。
日本の寄付したワクチンが台湾に到着 総統からのメッセージに「最高の友人」の声
投稿には「思いやりに感謝です」「優しい言葉に涙が出そう」「台湾も大変なのに、ありがとう」と、日本から感謝の声が寄せられていました。
また、台湾の人からは「本当に心を痛めています。日本のみなさん頑張って」「日本を応援しています」など、エールの言葉も上がっています。
日本が大変な時に手を差し伸べてくれる台湾からのメッセージは、私たちの心の支えになりそうですね。
[文・構成/grape編集部]