日本の寄付したワクチンが台湾に到着 総統からのメッセージに「最高の友人」の声
公開: 更新:


【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。
- 出典
- @iingwen
2021年6月4日、日本は国内で製造したワクチンを台湾に無償提供しました。
同年5月中旬から新規感染者数が急増し、ワクチンの迅速な確保が困難な状況だった台湾。
これまで災害時に支援を行ってくれた台湾への恩返しも込めて、日本は国内で製造した英アストラゼネカ製のワクチン約124万回分を贈ることにしたのです。
同日午後、輸送されたワクチンは台湾北部の桃園国際空港に到着。台湾の蔡英文(さい・えいぶん)総統は、Twitterに日本語字幕を付けた動画を投稿しました。
日本からの支援に感謝の意言葉を告げ、日本と台湾の友好の絆が強まったことをいい表した蔡英文総統。
これまでも日本と台湾は、災害などで国が困難な状況に立たされた時、お互いに助け合ってきました。
蔡英文総統の投稿には、台湾に住む人たちから「日本は大切な友人です。感謝します!」「事態が収束したら日本に遊びに行きたいです」といった、日本人に宛てたメッセージが寄せられています。
ワクチンの寄付について、茂木敏充外務大臣は「台湾との重要なパートナーシップ、友情を踏まえた提供になる」とコメント。
今後も、困った時は支え合えるような素敵な友人関係を築くことを、日本と台湾に住む多くの人が願っているでしょう。
[文・構成/grape編集部]