これでスッキリ!ベタベタになったハサミ あるものを塗ると簡単に取れる!
公開: 更新:


WEST.藤井流星×トラジャ七五三掛龍也 テレ朝新ドラマ決定!【2人のコメントあり】WEST.の藤井流星さんが新ドラマ『ぜんぶ、あなたのためだから』で主演! 結婚式当日に妻が毒を盛られる「悲劇の新郎」を演じます。共演はTravis Japanの七五三掛龍也さん。朗読劇での共通点を持つ2人が、この愛憎渦巻く「イヤミス」で初のバディに。登場人物全員が容疑者のラブサスペンスに注目です。

「冬の革靴と言ったらコレ!」「圧倒的におしゃれだし華やか」 足元を美しくする『クラークス』の定番シューズが高評価!「たまには革靴を履いてみたい」「普段使いしやすい大人デザインのシューズが欲しい」という時に、よく選ばれているのが『クラークス』。 『クラークス』は、1825年にイギリスで創業したカジュアルシューズの老舗ブランドで、伝統的...





毎日使う文房具といえば『ハサミ』。郵便物の開封やほつれた糸を切る、テープを切るなど、ハサミはなくてはならない便利なアイテムです。
しかし、セロハンテープやガムテープなどの粘着テープを切ったり、子供の工作で使用したりするなどして、刃がベタベタになってしまうことがあるのではないでしょうか。
粘着剤が取れていないと、次に使用する際にハサミの切れ味が悪くなってしまいます。また、指でこすって取ろうとしても、余計に汚れてしまうなんてことも…。
そこで今回は、ネットで話題の簡単にハサミについた粘着剤のベタベタを落とす方法をご紹介します。
用意するものは、ハンドクリームです。
まず、ハサミの刃にまんべんなくハンドクリームを塗ります。
そのままの状態で、ハサミを何度かチョキチョキと開閉します。
そのあと、ティッシュペーパーなどでハンドクリームをきれいに拭き取りましょう。
ベタベタした粘着剤が、きれいに落ちているのが分かります。
実際に紙などを切ってみましたが、本来のシャキッとした切れ味が戻っているような気がしました。
もし、ハンドクリームがない場合は、日焼け止めクリームでも代用できるそうです。ぜひ、試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]