「笑うしかない」「なりすましだ!」 自称マリトッツォで売られていたのは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
コンビニなどでも売られるようになり、人気を集めているマリトッツォ。
イタリアでは、コーヒーとともに朝食として食べるといいます。
※写真はイメージ
ひつぎ(@salamandrasong)さんは、スーパーマーケット(以下、スーパー)でマリトッツォが売られているのを発見しました。
しかし、Twitterに購入したマリトッツォを投稿するとツッコミが相次いだのです。
ひつぎさんも「おまえは絶対マリトッツォじゃない」と否定。何があったのでしょうか…。こちらをご覧ください!
マリトッツォ(たまご)
自称マリトッツォの商品は、中に生クリームではなくたまごが挟まっていました。
フォルムや、具をパンで挟んでいるところは似ていますが、想像していた甘いマリトッツォとは別物のようです。
それでもマリトッツォといい張る商品に、笑ってしまう人が続出しました。
・マリトッツォに便乗しすぎ!なりすましだ!
・もはやなんでもありですね!笑うしかない。
・そうか…これが話題のマリトッツォか…。たまごサンドみたいですね。
・朝から吹いた!きっとイタリア人もびっくりするよ!
焼きそばが挟まっている、自称マリトッツォが登場する未来も、そう遠くないかもしれません。
まだまだマリトッツォのブームは続きそうですね!
[文・構成/grape編集部]