food

グルメ

グルメの記事一覧ページです。

ご飯料理コーヒーエビおやつスイーツ野菜イギリスプロポーズ朝食

ハッシュポテトの写真

マクドナルドの『ハッシュポテト』はなぜ朝の時間しか売っていないの?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

『マクドナルド』の人気メニューの1つである『マックフライポテト』。同じく、ポテトを用いた『ハッシュポテト』というメニューも人気ですよね。 カリッと揚げたポテトのザクザクとした食感が楽しめるメニューですが、販売は朝10時3…

『ネスカフェ ゴールドブレンド』の写真

お湯で溶かすの待って! インスタントコーヒーの意外な作り方に「香り豊か」「全然違う」

By - キジカク

お湯の温度や混ぜ方などをこだわることで、よりおいしくなるコーヒー。仕事や勉強の合間に飲む人は多いでしょう。 インスタントコーヒーを淹れる際は、お湯を使うのが一般的ですが、先に粉末を水で溶かして作ると風味が豊かになるのだと…

ソフトクリーム

秋葉原で見つけたソフトクリーム 独特なビジュアルに「食べたい、食べたい!」

By - grape編集部

ぐるぐると巻かれた形状の見た目が印象的な、ソフトクリーム。 ふんわりとした軽い口当たりや、さまざまな味が楽しめることから、幅広い世代に愛されているスイーツの1つですよね。 そんなソフトクリームの概念を新しくする一品が、X…

北海道物産展の弁当の写真

弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」

By - grape編集部

毎年4月末から5月頭にかけて、土日と複数の祝日で構成される大型連休が、ゴールデンウィーク。 暑くも寒くもない気温で過ごしやすいことから、盆休みや年末年始よりも『行楽日和』といえるでしょう。 ですが、あえて混み合う中で外出…

カップうどんアレンジの画像

カップうどんに入れるのは『お湯』だけではなく? 「超ジューシー」「これはクセになる」

By - エニママ

スーパーマーケットやコンビニエンスストアで手軽に購入できる、カップうどん。 和風ベースの出汁の味が優しくて、おいしいですよね。 そんなカップうどんは、近年ではさまざまな『ちょい足しアレンジ』が考案されており、人気を集めて…

サイゼリヤ

サイゼリヤのピザに+370円で? 鬼ウマになるアレンジに「絶対おいしい」「マネしたい」

By - grape編集部

低価格でおいしいイタリア料理が食べられるチェーン店『サイゼリヤ』。 2024年8月期の発表では、日本に1000店舗以上あり、海外にも約500店舗展開しています。 もしかしたら、あなたの家の近くにもあるかもしれません。 『…

小倉トースト

「ビジュ強すぎ」「さすが名古屋」 喫茶店の『小倉トースト』が想像以上だった

By - grape編集部

朝、コーヒーを注文すると、トーストやゆで卵が付いてくる『モーニングサービス』。 近年は全国の飲食店でこうしたサービスが展開されていますが、元は、愛知県名古屋市周辺の地域で根付いていた、喫茶店文化が広まったものともいわれて…

砂糖の写真

砂糖がガチガチに固まった… メーカーに聞いた『戻し方』が意外と簡単そう!

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

大袋に入った商品を購入することが多い、砂糖。 保存の仕方にもよりますが、長期間保存すると、砂糖が固まってしまうことがありますよね。 ガチガチに固まった砂糖を元のサラサラな状態に戻す方法はあるのでしょうか。 『カップ印』の…

『燻製屋ウインナー』2種の写真

ウインナーを焼かずに食べるだと? あまり知られていない!ウインナーのウマすぎな食べ方

By - キジカク

パリッとした歯ごたえと、ジューシーな肉汁がたまらないウインナー。朝食のおかずやビールのおともにもなり、幅広い世代に人気ですよね。 一般的には焼いたり、ゆでたりして食べることが多いですが、実は加熱しなくても食べられる商品が…

だしの写真

「ご飯にかけるだけでもいいですが…」 やよい軒に聞いた!おかわり自由『だし』の使い方

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

株式会社プレナスが展開する定食チェーン『やよい軒』。 店内には、ご飯を無料で自由におかわりできる『おかわり処』というコーナーに、あつあつの『だし』も用意されているのをご存じでしょうか。 ご飯にだしをかけることで『だし茶漬…

毛ガニの写真

冷凍毛ガニ、レンチンする?しない? 販売会社に聞いた『正解』は…

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

冬はカニがおいしい季節です。さまざまな種類がある中、『毛ガニ』はほかのカニと比べて小ぶりであるものの、甘みのある繊細な身と濃厚なカニみそが魅力ですよね。 特に北海道産の毛ガニは日本全国で高い評価を受けており、旬の季節に食…

サンドイッチとコカ・コーラの写真

女性がコーラと一緒に食べたのは? まさかの見た目に「素敵」「まさにドリーム」

By - grape編集部

あなたは、1日頑張った日に何を食べたくなりますか。 スタミナが回復しそうな焼き肉や、背徳感のあるラーメンなど、それぞれあるでしょう。 ある女性の「気分が上がる」食べ物とは? 夫と、保育園に通う息子さんと暮らしている、ヨチ…

page
top