「子供を日本の学校に通わせたい」 日本の給食風景が、海外から大絶賛!
私たちが子供の頃、何気なく見ていた給食の風景。そんな私たちの当たり前が、海外から「素晴らしい!」と絶賛されています。 とある埼玉の小学校。その給食の時間を英語で紹介した映像があります。 多少、学校や世代による違いはあるも…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
私たちが子供の頃、何気なく見ていた給食の風景。そんな私たちの当たり前が、海外から「素晴らしい!」と絶賛されています。 とある埼玉の小学校。その給食の時間を英語で紹介した映像があります。 多少、学校や世代による違いはあるも…
アメリカのアラバマ州に住む、ドリュー・アン・ロングさん。娘のキャロラインちゃんは足が不自由なため、車いすを使っています。 二人で買い物をする時、ドリューさんには大きな悩みがありました。 それは…。 Drew Ann Lo…
2015年、アメリカのワシントン州にあるワナッチーで、とある高校の卒業式が行われました。 保護者席に腰掛けているのは、マイク・ニューズさん、61歳。彼が今日ここに来たのは、ひとりの少女のためでした。 出典:YouTube…
アメリカのニューヨーク州在住の、ステファンさんと息子のリード君。 ステファンさんには、そっくりな容姿をしている双子の兄弟マイケルさんがいます。そんな2人に抱っこされたリード君は、どっちがパパかわからない状態になってしまっ…
カナダ在住の、Corrie-Lynnさんは、4人の子を持つお母さん。しかも子供は、2歳になる娘さんと、8ヶ月になる3つ子という、可愛い盛りの4人兄弟です。 We are truly humbled with all of…
中耳炎になってしまい、このところ眠れない日が続いている5ヶ月のサムくん。お父さんのデイビットさんは、そんなサムくんを毎晩見守っていました。 そしてある夜、デイビットさんはこんなことを思いついたのです。 「僕の大好きな『ブ…
「じゃじゃまる、ぴっころ、ぽ~ろりっ!」 このフレーズ、聞き覚えがありませんか? この掛け声は、1982年から1992年にNHKで放送されていた『にこにこぷん』という人形劇のもの。幼児向け番組『おかあさんといっしょ』の大…
2013年4月、アメリカ・マサチューセッツ州でボストンマラソン爆破テロ事件が発生しました。 この日、ゴール付近で昼食をとっていたエイドリアンさんは突然背後から爆発音を聞き、地面に投げ出されました。そして煙がおさまったとき…
1歳になったばかりのCeliaちゃんの母親、Moniqueさん。Celiaちゃんはまだ夜泣きをする年頃で、毎晩のように深夜、泣き声でMoniqueさん夫妻を起こしていました。 Getting much needed sh…
アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴの病院でとても微笑ましい出来事がありました。 この病院に入院中のギデオンくんは白血病と闘う5歳の男の子。彼には大好きな看護師さんがいます。ある日、ギデオンくんは”背の高いサラさん”と…
アメリカ・オクラホマ州に住むオリバーくんの夢はケーキ職人になること。そんなオリバーくんが大好きなテレビ番組があります。それはアメリカのケーブルテレビ局で放送している『CAKE BOSS』という番組です 。 The Bos…
先にお伝えしていたエピソード。8歳の男の子が、水没させてしまった3DSを修理してもらうために自分で任天堂に電話をかけたという出来事です。 3DSを水没させてしまった8歳の男の子、自分で任天堂に手紙を書き… 男の子が書いた…
育児をしながら、洗濯や料理をする。 とても大変なことだと分かっているけど、その様子を実際に目にしたことがない。 こちらのご夫婦も、旦那さんは毎日仕事で家にいないため、奥さんの日中の様子を知る機会がありませんでした。 そん…
カナダに住む18歳の少女、ローラ・ヒリアーさんは、2016年1月20日にその短い生涯を終えました。 急性骨髄性白血病を患っていたローラさん。抗がん剤を用いた治療を受け、自慢のロングヘアが抜け落ちてしまっても、彼女はいつも…
2016年1月16日、コロンビアのエル・カプヤルでは、ひとりの少女が15歳の誕生日を迎えました。 その少女の名前は、マガリ・ゴンザレス・シエラちゃん。彼女は15歳であり、90歳でした。 『奇跡の誕生日』を迎えた15歳の女…
「今日の午後、娘のモリーと少し怖い思いをしました。僕たちは初めてだったけど、実は珍しいことじゃないそうです。 他の親たちにも、このことを知ってほしいと思い、投稿をします。」 これはアメリカ合衆国のカンザス州に住んでいる、…
2016年1月、4人のイギリス人女性が歴史的な挑戦に成功しました。アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコからオーストラリアのケアンズまで、手こぎボートで太平洋を横断したのです。 From yesterday'…
赤ちゃんは泣くのが仕事。とはいえ深夜の夜泣きには、困ってしまうというのが正直なところですね。 TwitterユーザーのLayla(@Lailaish )さんが投稿したある方法が、もしかしたら夜泣きに困る、あなたの悩みを解…
2月3日は節分。『鬼を退治して厄を払う』行事ですが、退治するどころか大歓迎されちゃう鬼が出現したのだとか! 出現場所は、大阪府の産婦人科『赤井マタニティクリニック』だそうです。大歓迎される鬼とは一体どういうことなのでしょ…
1934年にデンマークで発売され、今や全世界で愛されているおもちゃ『レゴ』。子どもから大人まで幅広い層に人気の、多くのパーツを自由に組み立てるブロックです。 そんなレゴに、今までにない人間フィギュアが登場するそうです。 …
メイクやヘアアレンジのテクニックをわかりやすく教えてくれるレッスン動画。今や世界中のおしゃれ上手な女性たちが気軽にレッスン動画を作れるようになりました。なかにはその動画をきっかけに美容業界で大成功を収めた女性もいます。 …
アフガニスタンに住むムルタザくんはサッカーが大好きな5歳の男の子です。その彼が今、世界中の人たちから大きな注目を集めています。きっかけはムルタザくんのお兄さんがFacebookにアップした写真でした。 ポリ袋で作ったユニ…
2月3日は節分!豆を撒いたり、恵方巻を食べたりと、お祭り感覚で邪気が追い払える楽しい行事ですよね♪ 今回は、節分に関する『おもしろおかしいツイート』をまとめてご紹介します! 帰宅したら、娘が壮絶な自主トレしてた… 鬼さん…
「8歳男児の失態」 そんな見出しで投稿されたのは、8歳になる息子さんのエピソード。 大切な3DSを水没させてしまった息子さん。お父さんが「自分で任天堂に問い合わせなさい」と伝えたところ、自分でカスタマーセンターに電話をし…
なんと! 今日は、2歳と4歳の男の子が、バイクとゴーカートでレースをするそうです。 しっかりと装備したふたりが、それぞれバイクとゴーカートに乗り込みます。頼もしい。 出典:YouTube バイクは、2歳のTima Kul…
お兄ちゃんのおもちゃの電車に乗ったまま、すやすやと眠ってしまったヴィヴィアンちゃん。安らかな寝顔を乗せて走り続けるおもちゃの電車の動画をどうぞ! 動画を観ているこちらも「夢中」になってしまう、そんな幸せなひとときです。本…
アイルランドのバス停で起きた心温まるエピソードをご紹介します。 いつものようにバスを運転していたドライバーのウイリアムズさんは、停留所でバスを降りようとするお年寄りの女性の靴ひもがほどけていることに気がつきました。そして…
漫画家・ちずるさんの娘さんと旦那さんは大の仲良し。しかし、ある時だけ娘さんは豹変してしまうのです。それは… 朝起きた直後や寝ぼけている時は「パパあっちいって!」とパパ拒否してしまうそうです。 旦那さん、ちょっと可哀想です…
Twitterユーザーの@Nameko_newさんが投稿した「亡きおばあちゃんが残した小さな傘」が、ネット上で話題になっています。 その傘がこちらです。 出典:@Nameko_new 出典:@Nameko_new 出典:…
悲劇は突然起こりました。アメリカ・テネシー州に住む2歳のウイリアムズくんが食事中、スープに入っていた鶏肉を喉に詰まらせてしまったのです。ウイリアムズくんはすぐに病院に運ばれましたがすでに脈はなく、その2日後に息を引き取り…