
17年前の名曲「春~spring~」がTop10にランクインしてる!一体何で?
アニメ [Sponsored]卒業、入学、そして新たな旅立ちと出会いの季節、春。 この時期には記憶に残る多くの名曲が誕生してきました。 桜ソング、春ソングと呼ばれるこの名曲たち。最近はテレビでもよく特集されて話題になってますね。 8センチの小さなCD…
grape [グレイプ] subculture
サブカルの記事一覧ページです
卒業、入学、そして新たな旅立ちと出会いの季節、春。 この時期には記憶に残る多くの名曲が誕生してきました。 桜ソング、春ソングと呼ばれるこの名曲たち。最近はテレビでもよく特集されて話題になってますね。 8センチの小さなCD…
動物園や写真で見るぶんには、と~ってもかわいらしいクマ。しかし、もし外で突然遭遇してしまったら…!? 高橋ザムザさん(@zamza825)がお母さんから聞いた、『地元の怖い話を描いた実録漫画』をご紹介します。 出典:@z…
インターネット巨大掲示板2ちゃんねるに寄せられた、「泣けるコピペ」を漫画化した作品を集めた動画。この中に収録されているエピソードが、感動的だと話題になっています。 今回はそのうち1つのエピソードをピックアップしてご紹介し…
pさん(@sotto_p_)が描いた実録漫画、『ドアポストから部屋を覗かれた話』が話題になっています。 ドアポストから部屋を覗かれた話 ドアポストにボックスがついていない部屋に住むpさん。そのため、差し込み口を上げると外…
今、ネット上で話題になっている一人の女性、小柔SeeUさん。彼女は中国で活動しているアイドルであり、コスプレイヤーです。 原作の世界観を忠実に再現するクリエイティブ力や、アニメの世界からそのまま出てきたような彼女の容姿に…
「マンガで分かる心療内科」が大人気、心療内科医のゆうきゆう先生は日々、数々の漫画をTwitterに投稿しています。 くすっと笑えるものから、なるほど…と納得できるものまでさまざま。そんな中、「つけまつ毛とカツラに対して思…
ゲームの楽しみ方を一変させるVRデバイス 2016年はヴァーチャルリアリティ(以下VR、仮想現実)の歴史が始まるとの期待から「VR元年」と呼ばれています。ゲームを始め介護や教育、そしてゲームと様々な分野で、VRコンテンツ…
ビッグコミックスペリオール連載中の「岡崎に捧ぐ」で今、大注目の脱サラ漫画家・山本さほさん。 猫と犬を一緒に飼っている山本さんが、Twitterに時折アップしている「ひまつぶしまんが」が、猫や犬を飼っている人たちから「わか…
今からおよそ800年前、平安時代末期から鎌倉時代初期に制作されたと思われる日本最古の漫画『鳥獣人物戯画(通称・鳥獣戯画)』 擬人化された動物たちや、当時の時代に生きる人たちが描かれており、歴史の教科書にも掲載されている国…
「月にかわって、おしおきよ!」 1992年に漫画が連載開始し、アニメーション化もした作品『美少女戦士セーラームーン』 2012年に『20周年プロジェクト』が始動し、新作のテレビアニメ『美少女戦士セーラームーンCrysta…
学生時代、友人の部屋に男ばかり集まってゲーム、やりましたよね。 一人暮らしの仲間の部屋に集まる ↓ 「勝った」「負けた」とわいわい騒ぐ ↓ うっかり興奮し過ぎる ↓ 隣人が壁を叩いて怒りまくる こんな気まずい思い。アラサ…
子供だけではなく、大人も魅了してやまない、ディズニー。そんなディズニーの世界にどっぷり浸れるムービーをご紹介します。 でもこのムービー、見続けていくと…あれ?なにかがおかしい。 さて、あなたは一度見ただけでこの違和感の正…
可愛い我が子、すやすやと眠っている姿はまるで天使のよう。 ところが目を覚ましたら戦いの始まりです!! 魔物(息子)たちと日々闘うお母さん、イメトモさんのライフ(生命力)はもはやゼロ…。 激しい戦闘の様子が、4コマ漫画でブ…
テクノロジーは日々進歩し、私たちの生活の中にもロボットが多く導入されるようになりました。 世界的な物理学者のスティーヴン・ホーキング博士は「100年以内にロボットの知能は人間を超え、人間の文明を終わらせる可能性がある」と…
「女の子も、妄想ってするのかな?」…男子のみなさん、そんなこと疑問に思ったことありませんか? ズバリ言うと、女子だって妄想するんです! 「女子って、結構妄想してるんだよ?ひとりのとき…。人には言えない妄想」 そう語るのは…
1969年に誕生して以来、老若男女に大人気のヒーロー『アンパンマン』 四国では2001年から、アンパンマンをデザインした『アンパンマン列車』が予讃線・土讃線・高徳線・徳島線で運行され、多くの人に愛され続けてきました。 そ…
大人気漫画「ONE PIECE」 漫画だけではなく、アニメや映画化などその人気は日本だけでなく全世界をとりこにしています。 その最新映画「ONE PIECE FILM GOLD」の特別映像が公開され、世のワンピースファン…
数々の砂糖菓子や、フルーツで作られたデコレーションケーキ。あまりにもキレイだと「こんなの食べられないよ~!」と思ってしまいますよね。 今回ご紹介するのは、あまりのクオリティに思わず見た人全員が「無理!食べられない!」と言…
野比家といえば、みなさんご存知、国民的漫画「ドラえもん」の主人公・野比のび太君の家ですね。香港のクリエイター「267C Production」が製作した野比家の3Dデジタルモデリング映像が、話題になっています。 この動画…
日本テレビ系の人気アニメ『それいけ!アンパンマン』の放送時間が、4月から変更されると発表があり、その変更時間に困惑する人が続出しているようです。 現在、同アニメが放送されている時間帯は、毎週金曜午後4時20分からの30分…
全世界で愛されている『ディズニー作品』。なかでも、美しいディズニープリンセスたちは女性たちに大人気! そんなプリンセスたちを、パキスタンに住む21歳の女性イラストレーター・Mari Maryamさんが漫画風に描いたのだそ…
子供にも大人にも大人気なディズニー/ピクサーのアニメーション映画『トイストーリー』シリーズ。人間の知らないところで繰り広げられる、おもちゃたちの世界を描いた物語です。 To '90s nostalgiaR…
仕事ができない。周囲に迷惑をかけているのに気づかない。でも、仕事できるだろアピールは完璧! あなたの周りにもきっといるそんな困った会社員。その度合いがキツイと、思わず「ちょっと黙ってて」と叫びたくなることも! そんなイラ…
大人から子どもまで、幅広い世代に愛されている『ドラえもん』 1969年から続いている長寿作品ですが、45年経った今『ドラえもん史上初のとんでもない事件』が発生してしまいました! ドラえもんとのび太が住む『野比家』の電話番…
「あなたは戦争がしたいですか?」 そう問われたら、ほとんどの人が「NO」と言うと思います。しかし、気づかないうちに自分の国が戦争へ向かっていたら…。 そんなことを想像せずにはいられない「絵本」が話題です。 出典:YouT…
Twitterユーザーのトミムラコタさん (@cota0572)。 トミムラさんが5年前にお父さんから聞いた衝撃の事実が話題になっています。 それは、 「父さんな、ゲイビデオに出たことがあるんだ。」 衝撃の告白!! その…
子供のころ、『伝言ゲーム』をやったことがある方は多いのではないでしょうか。最初の人が発した言葉が、人を通してどんどん違う言葉に変化していく様子はとても面白いですよね。 では、言葉ではなく『絵』で伝言ゲームをするとどうなる…
漫画家でTwitterユーザーの漢弾地(@dankoromochi)さんが投稿したエッセイ漫画が「普段の自分を振り返ることができる」と話題です。 自由を奪っていた ついつい人は、世間の情報に流されて、深く考えもせず「あれ…
20世紀初期から、数々の名作を世に送り続けてきたディズニー。時代とともに画のタッチは大きく変わってきたものの、見たら一目で「ディズニー作品だ!」と分かるのは、特徴のひとつではないでしょうか。 そんなディズニーとは一線を画…
東京お台場にある「科学未来館」で、ゲームをテーマにした企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」が開催されます。 展示場では、ゲームの歴史を彩ってきた、名作150タイトル以上を実際にプレイ可能!聞いただけ…