
親「侍なのかな?」 小2男児が脱衣所に持っていったものに「いつでも出陣できる」「笑った」
ストーリー小学校2年生の息子さんを育てる、なみそ(@omochi_nam01)さん。 ある日、息子さんが入浴中に脱衣所の様子を見に行くと…あるものを発見したといいます。 なみそさんのコメントとともに、X(Twitter)に投稿され…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
小学校2年生の息子さんを育てる、なみそ(@omochi_nam01)さん。 ある日、息子さんが入浴中に脱衣所の様子を見に行くと…あるものを発見したといいます。 なみそさんのコメントとともに、X(Twitter)に投稿され…
「これだけでどこか分かる人、多い説」 旅鉄N(@tabitetu_N)さんがX(Twitter)に投稿した、こちらの図。 みなさんは、この図が何を示しているか分かりますか。 色付きの線がいろいろな方向に伸びていますが、ヒ…
別の誰かになりきって役割を演じる、ごっこ遊び。 1人で何役もこなす子供もいれば、親が子供が希望する役を演じて、ごっこ遊びに付き合ってあげることもあるでしょう。 強盗役の息子に要求された物とは? 8歳の息子さんを育てる母親…
柴犬のうにくんとゴールデンレトリバーのおからちゃんと暮らす、飼い主(@uni_okara0725)さん。 ある日、寝ている夫を起こしてもらうように、2匹にお願いしたといいます。 すると、2匹は理解したのか、2階の寝室で眠…
犬のちゃちゃちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@chacha210309)さん。 ある日の夜、ちゃちゃちゃんが寝ている時に、フードドライヤーでおやつのジャーキーを作っていたそうです。 すると、香ばしい匂いに誘われたのか、寝て…
100円ショップ(以下、100均)には、キッチンアイテムや掃除、収納アイテムなど、暮らしに役立つものが数多く売られています。 店内を見て回ると、「そんなものまであるのか」と驚くような商品にも出会えるので、見ているだけでも…
外出する際に、留守番をする人や、先に帰って来る人のことを考えてメッセージを残す、置き手紙。 行き先や帰宅時間、夕飯の置き場所などについて書き記すのが定番のようです。 人によっては家族を想って、イラストを添えることもあるで…
・素質は十分ですね。 ・フーッてしたい。 ・耳が隠れていてかわいい。 2匹のポメラニアンと1匹の猫と暮らす、ぽめ(@yapomesa)さんがX(Twitter)に写真を投稿すると、そんなコメントが集まっています。 ポメラ…
小さい頃、歯科医院に行くのが怖いと感じていた記憶はありませんか。 汚れた歯を洗浄したり、虫歯を削ったりするための機械が発する金属音や、詰め物をする際に使う薬剤の臭いなど、子供の不安を煽る要素が多いですよね。 だからこそ、…
愛犬を散歩に連れていく時には、首輪やハーネスを着けるでしょう。 飼い主が装着の準備をするのは、犬にとって大好きな『散歩』の合図。時には期待に満ちあふれた、ワクワクとした表情を浮かべることもあるかもしれません。 愛犬にハー…
愛犬とのスキンシップの1つである、「なでる」行為。 飼い主になでられるのが好きで、「隙あらばお腹を見せくる」という愛犬も多いでしょう。 なでてもらえると期待していたのに… 飼い主(@haru_haruchanko)さんと…
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも漫画化して投稿しています。 対応し…
日常で気を抜いていると、うっかり背中が丸まってしまうことはありませんか。 座って仕事をする時間が長かったり、スマートフォンをずっと見ていたりすると、筋肉が硬くなって、いわゆる『猫背』になってしまうといいます。 そんな中、…
・漫画みたいな表情。 ・シロクマの赤ちゃんみたい! ・なんてイキイキとした表情なの。 ・疲れもぶっ飛ぶかわいさ。 柴犬たちと暮らす飼い主(@SX2xzXbts8sn4rG)さんの投稿に、このような声が寄せられています。 …
飲食店を訪れると、数あるメニューの中から料理を選ぶのに迷ってしまうことがあるでしょう。 そんな時に、『本日の1品』や『おまかせ』といったメニューがあると、ありがたいと感じるもの。 内容の想像がつかないことから「どんな料理…
学校の授業中、退屈しのぎにノートや教科書に落書きをしたことはないでしょうか。 大人になってから昔の落書きを発見すると、子供らしい絵や文字に懐かしい気持ちにさせられますよね。 小学生あるあるの授業中に片目を描く癖、10年治…
みなさんは『数学のテスト』と聞いて、何か思い出すことはありますか。 授業で習った公式を使って、問題を解くのが得意だった人も、そうでなかった人もいるでしょう。 @nagasode_sanさんがX(Twitter)に投稿した…
あらゆるものを全国各地に届ける、宅配便。 近年では、取り扱いに注意が必要な荷物や、なまものまでも配達してくれますよね。 宅配便でカニを受け取ったら… 竹(@takemioIO)さんは、ある時カニを購入し、クール便で自宅に…
「ものすごい悲鳴を上げてしまった」 そんなコメントとともにX(Twitter)に1枚の写真を投稿したのは、ピーナッツオペラ(@ittdsy)さん。 ピーナッツオペラさんは、誰もいないはずの窓に映る『人の顔』を見てしまい、…
『猫は液体』といわれるように、高い柔軟性を持つ猫は、狭いすき間や小さな箱などに合わせて体を自由自在に変形できる生き物。 「こんな細い場所も通れるの?」と飼い主を驚かせることもあるでしょう。 「え!縮んだ!?」 ある日、こ…
犬は野生時代の名残で、穴を掘るような動きを見せることがあります。 諸説ありますが、家の中のソファやベッドを掘っている場合は、居心地のいい寝床を作るためのようです。 全力でベッドを掘る愛犬… ミニチュア・シュナウザーのむく…
アメリカのワシントン州に住むケイトリンさんが夜、トイレをさせるために愛犬を家の外に出していた時のことです。 彼女は庭のほうから悲鳴のような音を聞いたのだそう。 夜遅くにそんな声が聞こえたら、何が起きたのかと思って怖くなり…
実在する企業や機関を装い、ユーザーをだましてIDやパスワードといった個人情報を盗み出そうとする、詐欺メール。 近年では、ネット通販を利用する人が増えたこともあり、有名な配送業者になりすますものも多く見かけます。 ユーザー…
・新種のホワイトアスパラガス? ・チンアナゴかな。 ・ちょっと長い『たけのこの里』かと思いました。 こんな声が上がったのは、ある日X(Twitter)に投稿された、謎の写真。 投稿者である、@fufufufufu_taさ…
布団ではない場所で睡眠を取る時、洋服やクッションなど、何か枕の代用になる物を頭の下に敷く人も多いでしょう。 どうやらそれは、人だけではないようです…。 意外なアレを枕にして寝る猫 アメリカンショートヘアーのあんこくんと、…
幼い子供はいつでもどこでも親の近くにいたいと感じるもの。 寝る時や外出先でも「パパとママの隣がいい」といって、甘えてくる姿はかわいらしいですよね。 そんな子供のかわいい欲望は、思いもよらない場所で見られることもあるようで…
毎日、野鳥のハヤブサを観察しているという、山瀬美猫(@Yamasemineko)さん。 ハヤブサの生態に詳しく、雌雄の体格差や羽の色、顔の特徴などを見分けられるようです。 ある日、複数のヒナを育てるハヤブサの家族を観察す…
あるブランドの商品を、オンラインショップで購入した、@kikka303さん。 後日、商品を発送したことを知らせる連絡が、スマートフォンに届きました。 しかし、その通知に書いてある発送元を見て、「誰だよ!」とつっこんでしま…
4歳の息子さんを育てる、田中敦(@AtsushiTanaka18)さんは、子供が職業体験できる施設『キッザニア』に行った時のエピソードを、X(Twitter)に投稿。 すると、10万件もの『いいね』を集めるほどの反響が上…
サクッとした衣、ホクホクとしたジャガイモの食感とうま味がおいしい、コロッケ。 精肉店やスーパーマーケットなどで手頃な価格で購入できる惣菜として、人気ですよね。 コロッケを手作りして、気付いたこと 初めてコロッケを手作りし…