
「まさか紅茶にまでコロナが…」 今年の紅茶は味がおかしい理由に納得の声
ライフスタイル東京都銀座などに店を構える銀座ウエストがTwitterを更新。 2020年に流行した新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響が、ある飲み物にも起きていることを明かしました。 「今年の紅茶は例年に比べて味がお…
「インド」に関する記事一覧ページです。
東京都銀座などに店を構える銀座ウエストがTwitterを更新。 2020年に流行した新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響が、ある飲み物にも起きていることを明かしました。 「今年の紅茶は例年に比べて味がお…
休業日の連絡であったり、マナー向上のための呼びかけであったりと、店に掲示される貼り紙は客に向けたお知らせがほとんどです。 島根県浜田市にあるインドカレー店『ナマステカレー』の貼り紙を、金しょたろう(@kimjontera…
世界をめぐる旅をしている、ぽんず(@yuriponzuu)さん。 ある国の王宮で撮った写真が美しいとたくさんの反響を呼んでいます。 およそ300年の歴史がある王宮 「どこまでも青い部屋」という一文とともに投稿された3枚の…
・懐かしく面白かった!映像がきれいなのに感動。 ・また観たい。久しぶりに映画館で心躍った! ・最高!一緒に踊り出したかったわ。 20年前に日本で公開されると、空前のブームを巻き起こした『ムトゥ 踊るマハラジャ』。この伝説…
国が違えば、同じイベントでも異なる文化が生まれるもの。 インドの誕生日に関するエピソードに、驚きと同情の声が上がっています。 インドで体験した、衝撃的な誕生日 エピソードを投稿したのは、インドに14年間滞在していた経験を…
千葉県北西部に位置する、印西市。東洋経済新報社による『住みよさランキング』で7年連続で全国1位となるなど、人気上昇中の街です。 都心部や成田空港に乗り換えなしで行けるなど交通の便もよく、緑豊かな環境も魅力的。 とはいえ、…
世界遺産にも登録されているタージ・マハルを筆頭に、歴史的建造物を数多く有するインド。 独特なデザインや繊細な模様が施されたインドの歴史的建造物は、いまなお多くの人を魅了し、世界中から観光客が訪れています。 ※世界遺産にも…
子どもの嫌いな食べ物に選ばれることの多いキノコ類。シイタケ、シメジ、マツタケなど、大人になるとそのおいしさに気付き、好んで食べる人も増えてきます。 しかし、ある理由からキノコを食べない国があるというのです。その国とは南ア…
アメリカ・ミネソタ州在住のリー・セント・ジョンさんは、ある時、無性に大きなサンドイッチを作りたくなってしまいました。 リーさんが持っているパンのサイズはこれくらい。ですが、ある人の協力さえあれば、超ゼイタクな具材を挟んだ…
「小さいころ、自分のことをインド人だと思ってた」 子どものころを振り返り、そう話すハルカ(@animaskypeople)さん。 いくら幼い子どもでも、自分の国籍はなんとなく分かっている子が多いはず。 にもかかわらず、自…
ああ食べたい…食べたい…! うぉぉお食べたいんじゃあああ!!! なんて我慢できなくなるほど、暑くなるにつれ無性に身体が欲するもの。そう、カレー。 年間60億食以上食べられ、日本人のDNAに刻まれてんのか?と思うほど、私た…
厳しい干ばつに見舞われたインドの村では、野生の動物たちが水を飲むことができずに苦しんでいる状態が続いています。 インド南部のカイガの村では、野生動物の救助隊員が動物たちに水を提供するために出動しました。 そんな時、隊員た…
みなさんは『カバディ』というスポーツをご存知でしょうか? あの「カバディカバディカバディカバディカバディ…」といいながら行われるスポーツです。 インパクトは物凄いので聞いたことや見たことがある方も多いかもしれませんが、実…
日本人史上7人目となる、アメリカのビルボード・ソング・チャートランクインを果たしたピコ太郎さん。 彼が歌う『ペンパイナッポーアッポーペン』(以下、PPAP)を、人気歌手のジャスティン・ビーバーさんが紹介したことがきっかけ…
日本でカレー屋を営んでいる、インド人のマツヤさん(@Matsya_)。 ちょっぴり(?)カタコトな日本語でユーモアあふれるツイートを投稿する、人気のTwitterユーザーです。 「はあ!?日本人の神様って誰!?」 「日本…
インドの道端で倒れ込んでいた一匹の子犬。動物保護団体の「Animal Aid Unlimited」のスタッフに発見された時はすでに、立つ気力もないほど危険な状態でした。 しかし、そんな状態でもスタッフが近づくと懸命に尻尾…
子犬を連れた猿が出現した! 異なる種族である犬と猿、本来は一緒にいるはずのない動物たちですが、そんな噂がインドのとある街で流れ始めました。 でまかせとも思えたその噂ですが… Posted by The Logical I…
インドの都市・ムンバイの野良犬にカメラを着けて、犬の視線で撮影する実験が行われました。実施したのは、World For All Animal Care & Adoptionsという、野良の動物のケアを行っている…
平井堅の新曲「ソレデモシタイ」のMVがインド過ぎると話題沸騰中!! 全編インドで撮影されたムービー。現地のインド人と一緒に踊る平井堅…インド人にまぎれても違和感なさすぎです!!歌声は相変わらず酔いしれる美しさなのですが、…
インドでは立ちションがちょっとした社会問題になっています。罰則を設けても効果なし。街は悪臭が立ち込め、疫病の原因ともなり、深刻な状況。 そこで立ち上がった団体が、黄色い車体で武装した「Pissing Tunker」。武装…
インドの交差点には信号がありません。このような光景は日常茶飯事。 すべての車が立ち往生してしまっているようで…よく見るとちょっとずつ進んでいるんですね。 こんな状況で事故が起こらないのが不思議です。 < そして中国の様子...